6月15日の日曜日は南相馬のディスクゴルフを楽しむ日だったが、
いつものメンバーがほとんど参加できない状況になったから中止にしてしまった。
参加予定されていたみなさん意志が弱くてごめんなさいm(__)m
何も予定が無くなったから久し振りに山形の孫に会いに行こうかと思ったら家内の都合が悪く断念。
山へ行こうか?北上マンスリーへ行こうか?みちのく公園へ行こうか?
と考えながら山の準備をしてどこへ登ろうか考えたが思いつかない。
結局、朝起きたら北上へ向かっていた。
5時に出発してのんびり北上し8時に着いてしまった。
久し振りの大堤公園。
北上は震災前年のみちのくオープン以来か?だとすると4年ぶり。
マンスリー参加はもっと前かな?たぶん6年ぶり?
そういえばこんなこともあったっけ!!
2007年11月のマンスリーに参加して、泊まって飲んだくれて朝起きたら車が雪に埋まっていたことがあった。
車の周りを除雪してタイヤチェーンをつけてやっと帰ってきたっけ(*_*)
懐かしいね~!!
マンスリーは9時30分からだから散歩をしながら軽くウォーミングアップ。
久し振りにチェーンの音がするキャッチャー。
木がたくさんあるコース。
パット練習?キャッチャーにかすりもしない俺のディスク。
スロー練習?近くの木に当たりまくりの俺のディスク。
なんか大変なラウンドになりそうな予感。
まぁ~ まぁ~ 楽しめればいいだろうよ!!
時間と共に懐かしい人達が集まってくる。
みんなに会えるってうれしいですよね。それだけでもやっぱり来たかいがあるかもしれない。
午前中のラウンドは、はらくにさん、 Green monsterさん、世界のTのさんと楽しそうなメンバーに入れてくれてありがとう。
おかげさまで成績は悪くても楽しいラウンドをさせていただきました~(^o^)/
夜寝る前にどこに行こうか悩み、朝早くて寝不足だったから頭のぼんやり感が消えなかったけど何とかパープレーで切り抜けられた。
やっぱり雰囲気が良かったからかな?
Green monsterさんのレベルの高いプレーに引っ張られたからか?
昼飯を食べたら眠気に勝てず15分間の昼寝をしてしまった。
それがよかったのか頭が少しスッキリ(^○^)
午後のラウンドもはらくにさん、黒パパ、K地さんの楽しいメンバーに恵まれた。
頭がすっきりしたせいかパットが予想以上に入る!!ショットが木に当たんない!!
で、久しぶりにアンダーでラウンドできました~(^o^)/
満足!!満足!!
やっぱり北上マンスリーに行って良かった!!
岩手県ディスクゴルフ協会の皆さんありがとうございました。
そして、参加者の皆さんお疲れ様でした。