村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

明るい農村

2014年07月18日 11時59分18秒 | 

焼酎が飲みたくなり南相馬市内の酒屋をのぞいたら、店頭になぜか気になるネーミングの酒が大量に置かれていた。

明るい農村

そういえば原発事故が起きる前は南相馬市は農業が盛んでのどかな田園風景が広がっていたんです。

今は、耕作されない田畑が荒涼と広がる風景が続いています。

そんな懐かしく思える風景を思って店主が仕入れたのかな?

俺も思わず買ってしまい、懐かしい田園風景を思いながら今日の朝方に飲み終えました。

明るい農村は、鹿児島県霧島市の蔵元㈱霧島町蒸留所が本格芋焼酎。

いつもは麦焼酎を主に飲んでいたので久しぶりの芋焼酎。

芋の香りを楽しみたいので暑いのを我慢しながらお湯割りで頂きました。

最初の口当たりはさっぱりしてますが、じわっとおいしい芋の香りが広がります。

うまく表現できなくてすみません。

とにかくおいしい芋焼酎でした~(^o^)/


蚊はO型の血液を好む

2014年07月17日 12時06分04秒 | ディスクゴルフ

この時期にディスクゴルフを楽しむ者が気になるのが虫刺され。

林間に行くと必ず蚊の攻撃に悩まされる。

ネットに気になる記事が載っていた。

蚊の好物はO型の血液…蚊から身を守るために知っておくべき8つのこと

 ニンニクは蚊よけに役立つのだろうか? ビールが蚊を引き寄せるというのは本当だろうか? 夏に何を食べたり飲んだりするのがいいかについて、科学の出した結論はどのようなものだろうか。

残念なことに、何かを食べたり飲んだりすることで、にっくき蚊を遠ざけられるという決定的な科学的証拠は存在しない。

だが、(1)ニンニクが蚊だけでなく他の虫(例えばダニ)を遠ざけるのにある程度の効果を発揮することは、多くの科学的研究によって裏付けられた。

これは、すべての種類の蚊に効果があるわけではないが、汗や息を通してわたしたちの体から発散することで、蚊を遠ざけるのを助けてくれる。またフロリダ大学の研究者たちによると、(2)高濃度のヴィタミンB(B1とB6)やヴィタミンCを含む食品は、わたしたちの汗を蚊が嫌うよう変化させる効果をもっているという。

これに対し、(3)蚊を惹きつける匂いとして挙げられるのが、オランダのチーズ、リンバーガーやその他の熟成チーズのものだ。その要因はこれらのチーズが含む細菌にあると、ヴァーヘニンゲン大学が特定した。

これは、足やくるぶしの皮膚上にいる細菌とよく似たものだ。このことから、なぜ体のこの部分が最も蚊にかまれる場所のひとつなのか(そしてなぜ「チーズのにおいがする」と言われるか)に対する説明となる。

他にも裏づけの取れた真実がある。(4)ビールを飲むと、それが小さなコップ1杯であっても蚊に噛まれる可能性は高くなる、というものだ。

こう主張しているのは、「PLOS One」で公開されたが、他のアルコール類でも同じ効果があるかどうかは不確かなままだ。

その理由はまだ詳しくは分かっておらず、研究者たちは、ビールが汗と一緒にエタノールの分泌を増加させる、だとか、蚊を惹きつけるのはアルコールで上昇した体温によるものだと仮定した。しかし、どちらの理論も確かなものとして裏づけられているわけではない。ビールが蚊を惹きつける理由は秘密のままだ。

また一般的には、(5)食べすぎは、蚊を引き寄せることになるとも言える。蚊は自分の標的を見つけるのに、標的が吐き出す二酸化炭素の流れを追う(蚊のもつ特殊な器官は、50mの距離からの追跡を可能にする)。つまり体重過多で、より多くの二酸化炭素を吐き出す人は、より標的になりやすい、というわけだ。

また、(6)スポーツをする人も、危険度が高い。蚊は、その犠牲者を見つけだすのに、乳酸や尿酸、アンモニアのにおいを追うからだ。これらはまさに、運動中、わたしたちが体外に放出しているものだ。さらに熱せられた体も、蚊を惹きつける。

別の研究でわかったことだが、(7)蚊は、O型の血液型により惹きつけられ、A型と比べてほぼ2倍だ。一方、B型は1.5倍と数字は落ちる。

また、蚊は、わたしたちを見つけだすのに視覚をも用いる。(8)黒、青、赤が、彼らの「お気に入り」の色だ。

 

にんにくの臭いをぷんぷんさせるのは抵抗があるけど、高濃度のビタミンBやビタミンCをとって汗の質を変えるのはいいかもしれない。

O型の人がビールを飲みながら黒、青、赤の服着てディスクゴルフをやるのは最悪だね!!

俺もO型(体つきではない)だから注意しなければ!!


格下げになった!!

2014年07月17日 11時39分01秒 | 日記

毎年健康診断でメタボに推薦を頂く原因が腹囲と血圧。

今年も無事にメタボに推薦された(*_*)

最近高血圧治療のガイドラインが変わったと聞いたが詳しい事がわからなかった。

今日の新聞に「高血圧ガイドライン」の記事が出ていたのでやっと納得しました。

正常血圧値は、最高血圧が130未満、最低血圧が85未満。

高血圧Ⅰ度は、上が104~159、下が90~99。

高血圧Ⅱ度は、上が160~179、下が100~109。

高血圧Ⅲ度は、上が180以上、下が110以上。

高血圧予備軍の正常高値は、上が130~139、下が85~89.

だそうです。

俺は震災で避難やらいろいろな事が重なってストレスから一時上が180以上、下が100台に上がり薬を飲んだことがあったが、

現在では薬を飲まないで高血圧予備軍で安定している。

前回までの健康診断では「軽症」に該当したためにメタボに推薦を頂いていたんですよ。

ということは予備軍に格下げになったから来年は美人保健師さんとお話が出来なくなるのか(T_T)


今年もおいしい!!

2014年07月16日 14時13分14秒 | 日記

月曜日に福島市へ行ったついでに桃が出ているか農産物直売所を覗いてみた。

もう少し時期が早いのか量は出ていないが早生種の桃が販売されていました。

品種は日川白鳳とたまきという品種。

俺は大粒の日川白鳳を1箱買ってきました。

12玉入りで1,000円

安いですね~!!

たまきという品種は初めて聞くので興味があったんだけど食べきれないから断念。

早速食べてみたけど、果汁が多くてジューシーであま~い!!

今年の桃は間違いなく美味しいですね。

桃で好きな品種は「あかつき」。

いつも出てくるのは8月上旬頃だけど、今度の日曜日も福島市へ行くので早いものが出ていないかな?

とりあえず大会よりも桃を楽しみにしよう!! 


米汚染の原因はこれだったのか!!

2014年07月15日 12時57分55秒 | 農業

昨年、俺たちの地域の南相馬市旧太田村の米から100ベクレルを超えるセシウムが検出され、

みんなの米作りの意欲を失わせてしまった。

その原因は砂地特有の地質にあるということだったが、実際には原発から放出した放射性物質が原因だったんだよ!!

原発からはもう放射性物質は放出されないと言われてきたけど実際には放出され続けているということなんです。

政府はそんな状況で農業を再開させるなんて簡単な考えでいいんだろうか?

米は全袋検査で確認しているが、農産物は出荷時にサンプルを採り検査しているだけで全数しているわけではない。

サンプルに付着していればセシウムが検出され出荷停止になるが、サンプルに付着しないでそれ以外のものに付着していることもある。

また、検査して非検出と確定してから原発から放射性物質が放出され付着することもある。

福島第一原発の廃炉作業が終了するまでは膨大な年月がかかる。

農水省は安易にとらえているが、20km以上離れたところで起きたこの問題はこれからも起こり得る重大な問題だと俺は思う。

この問題で緩和しつつあった風評被害が深刻にならなければいいんですが。


たまねぎはいいのか!!

2014年07月14日 09時02分01秒 | 農業

タマネギは放射性物質の影響を受けにくいらしい。

そのタマネギの実証栽培をして将来産地化を目指すようです。

そういえば我が家でも毎年タマネギを栽培していたけどいいものができていたような気がする。

原発事故後は昨年から自家製のものを食べているが線量を気にしないで食べてきたな(*_*)

南相馬は温暖な気候なので農業には適しているが原発事故以来耕作されない田畑が広がっている。

南相馬の農業再生のためにいろいろな取り組みをしてくれるのはうれしいですね。


山に行きたい!!

2014年07月13日 16時50分19秒 | 登山・滝めぐり

新聞に浄土平周辺でネモトシャクナゲが咲き始めた記事が載っていた。

チングルマの咲くころに行こうと思っていたらもうシャクナゲが咲いている季節なんですね。

いろんなことが多くて今年はなかなか山に行けてない。

仕事さぼって行きたいけど今の状況では休めないしな~!!

せめてリンドウが咲くころには行きたいけど、全国レク大会が終わるまで無理かな?

そうなると山はもう秋の終わりじゃん。

今年はもうダメか(T_T)


馬事公苑情報 2014.07.12

2014年07月13日 10時51分21秒 | 馬事公苑

約1か月ぶりに南相馬市馬事公苑の様子を見に行ってきました~(^o^)/

昨日も多くの作業員の皆さんが暑い中頑張って除染作業をしていました。

お疲れ様ですm(__)m

先月から馬事公苑の線量が極端に下がったと思ったら、モニタリングポスト周囲の除染が終わったからなんですね。

ということは、除染しても0.24μSv/hr以下にはならないということか?

馬事公苑のシンボル、ペガサス像の周囲も芝がきれいに剥がされてます。

馬場の半分が除染終了し、現在は周回馬場を除染しているようです。

みどりの広場はまだ除染が行われず夏草に覆われています。

みどりの広場の東側にある貯水場周囲の除染が行われていて、その後にみどりの広場が除染されるのかもしれませんね。

みどりの広場の西端にある馬魂碑の周りに小さくきれいな花が咲いてました。

震災前にみどりの広場東側法面に大量に植樹されたあじさいの花が見頃です。

除染で伐採されて少ししか咲いてませんが!!

除染した後に草が伸び始めていますが、除染前と比べると見違えるようにきれいになってますよ!!

野外騎乗コースの山の中は作業の邪魔になるので行けませんが、道路から見た感じほぼ終了に近いようでした。

かなり早いピッチで作業が進んでいます。

除染した汚染物は直線坂路に埋められています。

中間貯蔵施設ができて搬出されるまで保管されるので、常設15番・16番・19番20番が使用できないと思われてましたが、

埋めた後を見ると元のように平らに整地されていました。

もしかするとディスクゴルフコース27ホール全て使用可能となるかもしれません。

馬事公苑も震災から4回目の夏を迎え蝉が元気に鳴いてました。

夏の暑さを避けながら林間の日陰でディスクゴルフを楽しんだのが思い出されます。

馬事公苑再開まで、後8ヶ月と18日


全国レク大会 ディスクゴルフ交流大会エントリー状況

2014年07月12日 17時06分23秒 | ディスクゴルフ

第68回全国レクリエーション大会2014福島 ディスクゴルフ交流大会の参加者を募集しています。

エントリー状況については、「福島県ディスクゴルフ協会」のブログに本日アップしました。

こちら からご覧ください。

多くのご参加をお待ちしてま~す(^o^)/


南相馬のマスコット

2014年07月12日 12時12分20秒 | 南相馬の話題

昨日の新聞に「のまたん」の紹介記事が載っていた。

「のまたん」は南相馬市ふるさと回帰センターのマスコットキャラクターとして誕生。

昨年からいろいろなイベントに登場していると思う?

「のまたん」は、相馬野馬追に出場するのを夢見るやさしく元気で明るい男の仔馬だそうです。

かぶとの黄緑は豊かな自然の恵みを表現し、鮭は必ず生まれた場所(ふるさと)に帰るから使われているそうです。

水色のタテガミや尻尾は清らかな川、空色の浴衣は空、青い帯は海を表しているそうです。

なかなかかわいらしいマスコットキャラクターなので南相馬市以外でも活躍してほしいですね。