84才男の明日を生きる挑戦記

84才直後、片手に余る持病の中の除癌は目下経過監視中。
4年後は米寿で五輪。酉年を期に臆せず気張らずの余生で在りたい。

鈴虫

2010年09月15日 | Weblog

 

  9月11日 踏み込むや花野に現るるテロ騒ぎ
  9月12日 運動会影伸び初むるマスゲーム
  9月13日 アマゾンの水引く夢や旱畑
  9月14日 鈴虫やチェックイン待つ三余人
  9月15日 新涼や二人欠けるたるクラス会

 菅直人氏勝つ! 国民注視の中で行われた、「民主党代表選」は予想を超える大差で決着した14日だった。未だ3ヶ月…、金銭疑惑で迫ったった人に軍配を上げた内輪劇だった。秘策もって?挙党一致を宣言した小沢さん!? ともあれ、今後の山積した国内外の難問をとり崩す力量は疑問のままだ。今後の一挙手一踏足を見守るほか為しだ。急逝した友の供養を兼ねたクラス会が旱で出来が悪い葡萄郷であった。前の晩、ブラジルから駆けつけていた友は、電話で地割れした畑を見て”ここからアマゾンの水を引く夢を見た”と!同年の谷啓さんにも黙祷