84才男の明日を生きる挑戦記

84才直後、片手に余る持病の中の除癌は目下経過監視中。
4年後は米寿で五輪。酉年を期に臆せず気張らずの余生で在りたい。

いのこずち

2013年09月20日 | Weblog

 野に出でて犬衣たちまち牛膝(いのこずち)

9月20日。。「彼岸の入り」。朝晩の秋涼に誘われて一時止めてたサークル活動を復活したとたんに体調のダルサを覚える。主治医の一言”世間で云う秋バテだ!夏バテを残しちゃたな!” 朝涼になって散歩の犬が秋衣?を纏いだした。知り合いの予想された愚痴。”夏休みに孫にせがまれて買ったが2学期が始まったらほとんど世話をしない…” イノコズチのついた服を片手に去って行った。


十五夜

2013年09月19日 | Weblog

  満月を短く渡す武田節

9月19日。。十五夜。隣の甲斐の国は代表的な盆地。他国に余生を生きる者にとっては十五夜は殊の外に郷愁を誘う。盆地だから東山に出た満月の西山に沈む時間は短く、そのぶん美し衣ので愛でる時間も長い。長い武田節を味わっている間にも月の動きを感じる。西方に傾きだす頃合いを待つ今宵である。


季語の朝顔

2013年09月18日 | Weblog

    朝顔の小粒で戻る季語の時季

9月18日。。台風が清めた秋空が続きそうだ。気象士は”もう真夏日は無いだろう”と宣言。台風で夏に打撃を受けた草花や野菜が息を吹き返した。朝顔の種採りで転がしておいた鉢に小粒な花が並んでいる。ゴーヤも新しい実をつけ出す。台風の恩恵を受けた自然も多い。


台風一過

2013年09月17日 | Weblog

   竜巻の否(いや)突風の台風禍

9月17日。。台風一過の日本列島は4.5時間無雲の秋晴れだった。異常なのは、朝方は初冬並み、日中は真夏日並みの、それでいて爽やかな日だった。午後2時過ぎに室内の24℃を示す寒暖計を腰にぶら下げて庭に出たら忽ち46℃に上がった。当市をかすめていった突風は台風の進行方向に従って埼玉県の滑川市ー熊谷市ー行田市=群馬県のみどり市=栃木県の那須市を短時間にジグザグに通過して大きな傷跡を残したようだ。噂に聞いていたアメリカのハリケーン級が近くで起こっていたのだった。被害地の早急なる復旧を再び祈る。


台風18号

2013年09月16日 | Weblog

    祝菓子一つつまんで敬老の日

9月16日。「敬老の日」。台風18号は、正午過ぎ当熊谷地方を通過して午后3時現在は福島県辺りを通過中。しかし早々通過した地区は被害が続いている。熊谷市の一部は未明の突風で大きな被害があった。我が家は事前の外回りの片付けで大した被害は無かった。先に終わった敬老会で頂いたクッキーをつまみながらTVの前で台風の通過を見守っている最中である。


秋場所

2013年09月15日 | Weblog

    軍配が返れば止まる秋扇

9月15日。。今日から秋場所が開幕した。珍らしく大関・横綱全員が白星発進。平成生まれで幕内に上がった遠藤は幕内帰り咲の豊真将の意地相撲に負けた。大関陥落で引退した杷瑠都など勝ち負けが厳しい相撲社会、暫く楽しめる。台風18号が北上中だ。西日本と東日本の太平洋側の集中豪雨から本州全域にわたり大雨の被害が出始めた。関東地方は夜の9時過ぎになって本格的に降り出している。明日一杯は通過点の真っただ中になりそうだ。


葡萄園

2013年09月14日 | Weblog

  隠れ湯に続くうら道ぶどう園

9月14日。。待望のイプシロンの打ち上げの成功に全国民は安心かつ万歳した。昨日は久振りに故郷に帰りクラス会に参加。傘寿仲間と7年後の米寿と五輪参加まで生きようと高望みの乾杯をする。今日は長兄の家により兄と両親の墓に詣でる。夜遅くまで話は尽きなかった。


露草の露

2013年09月13日 | Weblog

  露草や故郷へ飛ばす瑠璃の露

9月13日。。続真夏日。一番電車に乗るべく駅道へ急ぐと未だ踏まれていない露草が朝日に光りながら靴をまばらに染める。今日は久しぶりの帰郷日。ブラジル帰りも含めてのクラス会の後は父母の墓に詣でる予定。クラスメイトや兄弟家族との久方ぶりの会話には7年後の5輪迄生きる競争の話題が出るだろう。


藤袴

2013年09月12日 | Weblog

 寿老像すこし離れて藤袴

9月12日。。昨日秋今日は夏。秋になれた体は昨日と7℃差の今日の真夏日は応える。無雲直下でのGゴルフは8ホール終わる頃には全身の汗。風のある日陰を選び32ホール耐え抜く。秋の七草が進んでいる。当F市にも「F市七福神・七草寺霊場巡り」がある。まずSさんの墓参りがてら全久院の藤袴を訪ねる。例年だと香立つ紅花が見られる筈なのに今年は半月ばかり早かったようだ。毎年の事ながら七福神でそれぞれの花をタイミングよく見るのは難しい。


夾竹桃

2013年09月11日 | Weblog

    夾竹桃町に一つの電器店

9月11日。×。夜来の秋雨が残る。もうすっかりの秋だ。何処彼処も百日紅に彩られるこの頃。峠は過ぎたものの雨の町中に灯る風情も良いものだ。こんな中で地味に振る舞うのは夾竹桃である。和風庭園やに旧家の庭にしっくり解け込んで趣を添えてくれる。齢とる程に好きな花である。