会津八一先生は学規といって、「学問」をするものために次の四項の決まりを示された。
一、ふかくこの生を愛すべし
自分を大切にすること。自殺は悪ですが、一生のうちに一度も自殺を思わなかった人もどうかと思います。真剣に生きる人ほど人生に苦悩するからです。
自殺を思うのは通過点です。通過駅を無事に通過(パス)するためには、平素からエネルギーを心に貯えることです。そのために、八一先生は『学規』の二~四項を示されますが、まず「ふかくこの生を愛すべし」と、自分に言い聞かせましょう。
二、かえりみて己をしるべし
三、学芸を以って性を養うべし
四、日々真面目あるべし
松原泰道