そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

にらハムたま  あと7843回の食事

2005年06月17日 | 定点観察
 6:30AM起床。晴。室温23℃、湿度75%。
 血圧139 86 心拍数62 体重62.4kg BMI24.4 体脂肪20.6%
 体調D(睡眠不足)心理B(やさしくしよう)

 朝食は、 コーヒー牛乳 カツ煮雑炊
 昼食は、 ごはん にらハムたま かきあげ レタスとブロッコリーのマヨ和え
       お新香(かぶ) そらまめ
 間食は、 ようかん せんべい

○ランニングを59分した。

 夕食は、 お茶ハイ ミックスナッツ 豚肉キャベツ炒め 冷奴

 11:00PMダウン。

シーフードカレー  あと7845回の食事

2005年06月16日 | 定点観察
 5:00AM起床。曇のち雨。室温24℃、湿度65%。
 血圧120 76 心拍数70 体重63.0kg BMI24.6 体脂肪20.1%
 体調D(1.5日酔い)心理D(集中ができず)

 朝食は、 コーヒー牛乳 ヨーグルト

○K先生に礼状を書いた。

 昼食は、 シーフードカレー レタストマト(中華ドレッシング) らっきょう びわ

×コミュニケーションのとり方をまちがえた。

 間食は、 もちせん ポッキー

×雨のためランニングを断念した。
○A4方眼用紙を買った。

 夕食は、 お茶ハイ スナックえんどう(マヨネーズ) ミックスナッツ 
       カツ煮(たまねぎ、卵) アイスクリーム

○サッカーTV観戦で夜更かしをした。
×1-2、日本はメキシコに完敗だった。

 3:30AM就寝した。


 

クリームパン  あと7846回の食事

2005年06月15日 | 定点観察
 5:55AM起床。雨。室温23℃、湿度65%。
 血圧135 79 心拍数57 体重62.8kg BMI24.5 体脂肪20.5%
 体調C(やや睡眠不足)心理B(前を向いている)

 朝食は、 ごはん 納豆 牛乳 たまねぎ炒め
 昼食は、 ごはん やきそば おでん 鮪刺身
 間食は、 メロンパン せんべい

○雨が降った。
×モチベーションが下がって、ランニングをしなかった。

 夕食は、 お茶ハイ ししゃも 豚レバーしぐれに ミックスナッツ クリームパン 

×だらだらと、TVを観ながら焼酎お茶割りを飲み続けた。
 11:00PMダウン。

ふき煮  あと7847回の食事

2005年06月14日 | 定点観察
 7:00AM起床。曇。26℃、湿度55%。
 血圧128 85 心拍数60 体重62.9kg BMI24.6 体脂肪20.0%
 体調C(平常)心理C(自分を受け入れる)

 朝食は、 雑炊(卵) 牛乳

○洗濯をした。

 昼食は、 ごはん おでん(大根、蒟蒻、さつまあげ、昆布) ふき煮
       冷奴 お新香(かぶ)
 間食は、 さけ饅頭

○ランニングを49分した。

 夕食は、 お茶ハイ キャベツにら炒め 納豆 チーズ 

 1:00AM就寝した。(三国志を読んだ)
△同窓会以来食欲が不振だ。ランニングにも力が入らない。もっとも、こちらは汗を流すことが目的なので、ゆっくり走っています。おかげさまで体重が1KGおちました。とりあえず、冷蔵庫の中をいっぱいにしよう。

納豆  あと7848回の食事

2005年06月13日 | 定点観察
 7:00AM起床。はれ。室温26℃、湿度60%。
 血圧145 93 心拍数59 体重63.9kg BMI25.0 体脂肪21.5%
 体調D(体がおもい)心理D(やる気がなし)

 朝食は、 牛乳
 昼食は、 ごはん あじのひらき にらもやし炒め おしんこう
 間食は、 ゼリー せんべい
 
○ランニングを30分した。

 夕食は、 お茶ハイ ミックスナッツ ごはん 納豆

 10:40AM就寝した。

ソーキそば  あと7849回の食事

2005年06月12日 | 定点観察
 8:40AM起床。晴。室温26℃、湿度65%。
 血圧131 85 心拍数67 体重63.5kg BMI24.8 体脂肪18.2%
 体調E(二日酔い)心理D(ベターをつくした)

 朝食は、 牛乳
 昼食は、 ソーキそば ごはん
 夕食は、 お茶ハイ 豚レバーしぐれ煮

×本日は暑くてまいりました。

 11:00PM就寝した。

たきこみごはん  あと7850回の食事

2005年06月11日 | 定点観察
 4:30AM起床。雨。室温24℃、湿度70%。
 血圧130 86 心拍数52 体重64.1kg BMI25.0 体脂肪20.7%
 体調C(早く目が覚めた)心理C(なぜ不安になるのか?)

 朝食は、 たきこみごはん みそ汁(即席) 
 昼食は、 ごはん 焼魚(鮭) チキンカツ マカロニサラダ きんぴら
 間食は、 レーズンロール

○同窓会に出席した。

 夕食は、 ビール 酒 お造り サラダ

×また泥酔して眠ってしまった。

 1:00AM? ダウン

 

ヒレかつ  あと7851回の食事

2005年06月10日 | 定点観察
 6:20AM起床。曇。室温23℃、湿度65%。
 血圧137 89 心拍数53 体重63.4kg BMI24.8 体脂肪21.4 
 体調D(体がおもい) 心理(過去がふっとよみがえる)

 朝食は、 五目まぜごはん 豚レバーしぐれ煮 らっきょう
 昼食は、 ごはん 炒めもの(牛肉、なす、ピーマン、しめじ)
        きんぴら(人参、牛蒡) おしんこう(胡瓜)
 間食は、 甘食 せんべい

○こまかい雨が降りつづいた。
×走らなかった。

 夕食は、 お茶ハイ なとりイカフライ キャベツいため ヒレかつ 五目まぜごはん

 11:00PM就寝した。

クリームパン  あと7852回の食事

2005年06月09日 | 定点観察
 6:30AM起床。曇。室温24℃、湿度55%。
 血圧140 90 心拍数54 体重64.4kg BMI25.2 体脂肪19.4%
 体調C(興奮の余韻がのこる)心理C(すぐ納得できない)

 朝食は、 牛乳 クリームパン ハムエッグ 
 昼食は、 ごはん 酢豚 佃煮(昆布) おしんこう(胡瓜) 五目ひじき煮
 間食は、 せんべい 黒パン

○ランニングを50分した。

 夕食は、 お茶ハイ 水菜 ミックスナッツ プルーン 牛ステーキ 蒟蒻田楽

 10:45PM就寝した。

冷しうどん  あと7853回の食事

2005年06月08日 | 定点観察
 5:35AM起床。曇。室温26℃、湿度55%。
 血圧129 84 心拍数55 体重63.8kg BMI24.9 体脂肪19.4% 
 体調D(体がぶれる)心理D(やる気はあるが、集中できない)

 朝食は、 ごはん カレースープ(ねぎ) 納豆 牛乳
 昼食は、 ごはん 冷しうどん かきあげ 冷奴 
 間食は、 メロンパン

×ランニングをしなかった。
○日本がW杯を決めた。

 夕食は、 お茶ハイ かきピー マーボ豆腐 ピーマン炒め  アイスクリーム
○祝杯をあげた。

 1:00AM就寝した。
 


レモネード  あと7854回の食事

2005年06月07日 | 定点観察
 5:40AM起床。曇。室温23℃、湿度65%。
 血圧145 88 心拍数53 体重64.2kg BMI25.1 体脂肪19.9
 体調B(熟睡ができた)心理C(平常)

 朝食は、 ごはん 納豆 カレー汁

○洗濯/風呂掃除/トイレ掃除/をした。

 昼食は、 ごはん 焼鮭 五目ひじき煮 
 間食は、 かりんとう せんべい

○ランニングを61分した。

 夕食は、 お茶ハイ レモネード ミックスナッツ 冷奴 プルーン アイスクリーム

 0:10PM就寝した。

リセット

2005年06月06日 | 日記
 やらねばならないことができずに心が重くなった。時間だけが過ぎていく。

いつかはやらなくてはいけないのだから、すぐやれば、いいのにね、とあなたは言う。

 夜が明けた。昨日と違って、真澄みの空がビルとビルの間からみえる。まずは深呼吸をした。今日という一日がはじまった。どうすればいいのだろうか。時間だけが過ぎていく。

 腹がなった。そうだ、これでいいんだなぁ、まずは、食べよう。腹こしらえをして、それから、できることからやってみよう。

 できないことで、わたしができることは、言ってね、とあなたは空を見上げた。

飛行船が切り取られた空をゆっくりと横切っていく。さて、何を食べようかな、そうだ、散歩をしながら、コンビニで、ハムサンドを買って公園のベンチで食べようう。

 やらねばならないこととは、食べること。空腹になることが幸せの鍵です。

 その鍵で、私の扉を開けてね、とあなたは言った。

田楽  あと7855回の食事

2005年06月06日 | 定点観察
 6:30AM。快晴。室温24℃、湿度60%。
 血圧143 92 心拍数57 体重65.0kg BMI25.4 体脂肪18.7
 体調C(まず一歩がおもい)心理D(やらねばならないことができないことを気にやむ)

 朝食は、 タルタルフィッシュロール サラダハムサンド 牛乳 カレー
 昼食は、 ごはん カツ煮 いか煮 レタス おしんこう(きゅうり)
 間食は、 パン(はちみつ) せんべい

○ランニングを62分した。

 夕食は、 お茶ハイ ミックスナッツ 田楽(蒟蒻) 牛乳

 11:00PM就寝した。


こんな夢をみた

2005年06月05日 | 定点観察
 駅にいる。小生は券売機に硬貨をいれながら、となりの女に「お先に。これが運命の別れ道」と捨て台詞を残し、ホームへ走る。間一髪、間に合わず、となりの電車へ飛び乗った。すこし時間がかかるが、どこかで乗り換えれば大丈夫だろうとかんがえた。
 眠ってしまったようだ。目を開けると田舎の風景がみえる。聞いたことのない「二入」という駅で乗り換えた。あといくつ乗ればいいのかかぞえると、13だった。

月見山菜うどん  あと7856回の食事

2005年06月05日 | 定点観察
 6:00AM起床。曇。室温22℃、湿度70%。
 血圧128 82 心拍数55 体重64.3kg BMI25.1 体脂肪20.0
 体調C(熟睡できた) 心理C(前向きである)

 朝食は、 牛乳
 昼食は、 月見山菜うどん 牛乳

○「本音を申せば」小林信彦 完読した。
○市立図書館にいった。
×走らなかった。

 夕食は、 黒ビール 紅茶ハイ かきピー 豚肉プルコギ風炒め 
       ごはん もずく酢 のり 沢庵 らっきょう

○「ミスティック・リバー」を観た。

 0:05AMダウン。