日曜日 年の瀬
先週に続き32kランニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/8a024eeabe339280d899f92d2cdf3a7f.jpg)
いつもは2月末頃に春の訪れを知らせてくれる近くの紅梅 もう咲いていてビックリ
今年はやはり暖冬なのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/ebf861a50a7c65a28881a7e7e940fedd.jpg)
強い北風
追い風でラクをしたつけが復路で待っていた
”真”向かい風が容赦ない
遮るものがない土手 指が冷たい 前に進まない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/e27c12ced778ae0ea9c8ac49714205e6.jpg)
五輪大橋の吹き流し 真横に風をはらんでいる
焼却場の煙突 吹き出る蒸気も真横
終盤少しペースを上げ32kを走りきった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/a2e9add263f149cc3c67f3ce8388d3d1.jpg)
冬のランニングは家を出るまでが寒くておっくうだ
そして寒いのでエネルギーの消費量が大きい
昔の懐中電灯は電圧低下とともに明るさが徐々に落ちて行った
最近のLEDライトは電圧低下でいきなり暗くなる
私の場合冬場のランニングはこれに似ている
エネルギーが切れると何の前ぶれもなくいきなり走りたくなくなる
こんなときは少し休んで水分や食料を摂取すると復活する
今さらながらだがこれは最近ようやく体にしみて分かったこと
先週に続き32kランニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/8a024eeabe339280d899f92d2cdf3a7f.jpg)
いつもは2月末頃に春の訪れを知らせてくれる近くの紅梅 もう咲いていてビックリ
今年はやはり暖冬なのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/ebf861a50a7c65a28881a7e7e940fedd.jpg)
強い北風
追い風でラクをしたつけが復路で待っていた
”真”向かい風が容赦ない
遮るものがない土手 指が冷たい 前に進まない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/e27c12ced778ae0ea9c8ac49714205e6.jpg)
五輪大橋の吹き流し 真横に風をはらんでいる
焼却場の煙突 吹き出る蒸気も真横
終盤少しペースを上げ32kを走りきった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/a2e9add263f149cc3c67f3ce8388d3d1.jpg)
冬のランニングは家を出るまでが寒くておっくうだ
そして寒いのでエネルギーの消費量が大きい
昔の懐中電灯は電圧低下とともに明るさが徐々に落ちて行った
最近のLEDライトは電圧低下でいきなり暗くなる
私の場合冬場のランニングはこれに似ている
エネルギーが切れると何の前ぶれもなくいきなり走りたくなくなる
こんなときは少し休んで水分や食料を摂取すると復活する
今さらながらだがこれは最近ようやく体にしみて分かったこと