先日・・INAさんから火曜日に忍野どうですか?のお誘い^^
今日は荷物が届かない予定でしたので久しぶりにINAさんと釣行してきました・・
今期の忍野、INAさんとは初釣行でした^^
朝・・まだ乾かない「バッタ物のバッタ君」と荷物を車に積んでINAさんをピックアップ!
忍野には9時前に到着^^
以下、画像で今日の出来事をご報告・・40枚以上あるから見るの大変かな・・
ドキュメントタッチ?ちょい着色ありかも^^;

午前7時・・昨晩のTOPコートが乾いていませんが^^;投げたいので車に積み込み!!

7時半・・INAさんをピックアップ!
荷物を積み込み忍野へGO!!

途中の富士山は綺麗にみえていました♪

午前9時・・忍野へ到着!!
いつもの駐車場(公共施設の)は火曜日(休館日)なので閉まってます
その上に釣り人用に開いている駐車場・・
Jは初めて知りました~こんな駐車場があることを><
※トイレはシャッターが閉まっているので使えません!
前日は雨・・INAさんもJも長靴です

完全乾燥していないので少し表面に指紋の跡が残りますが^^;
お構いなくフックを取り付け!
昨晩、急遽巻いたガマカツフック・・
「今日はサクサク刺さってちょうだい」と期待を胸に取り付けます

朝一番のHITはINAさんのイワナ><;

Jは誰かのロストしたスピナーが本日初GET品
魚じゃないし・・

場所を移動してようやくJもHIT・・暴れてフックから外れました><
直ぐにポイ(リリース)m(_ _)m

直後・・INAさんもフックから外れて落下><
「ああっ~」

お魚さん「ごめんなさい」って「ポイッ!!」
すみません初っ端からこんな画像で・・m(_ _)mゴメンナサイ

中央のダムサイトにはヤマメが結構いました~
先週、小さなレインボーを放流したようです・・沢山いました♪
対岸のフライマンは入れ食い状態でしたが手のひらサイズ・・

いつものタモとタックル・・
この間・・ナスキーのモデルチェンジの話を書きましたが
1000S(2007モデル)もう一つ予備が欲しいな~なんて思っていたら
Jは記憶に全然なかったのですが・・買って持っていました!
飲み会の時、Uさんが「前に買ったじゃん!何言ってんの」って^^;
もうボケが・・進行してるのかも><

今日はBIGなトラウトは潜んでいませんでした・・^^;

放流魚ですが・・昨日塗装したバッタ物のバッタ君にHIT

川辺の山桜は小さい花ですが満開♪
ソメイヨシノはまだ蕾が硬く色づいた部分が少し開いた程度でした

INAさんお魚HIT中・・

お魚持って・・移動してきちゃったよこの人^^;

でもブラウンの画像が撮れました・・即リリースです

今日のお昼はここ「柳原うどん」♪

ファナック通りの柳原交差点付近にあります
駐車場も大きいしリーズナブルなお値段^^
焼肉定食大盛をいただきました♪

お昼を終えて下流の駐車場へ移動・・
さすらいの柴がお出迎え^^;
首輪していたけど・・飼い主の姿は見えず??近所の放浪犬かも^^

昨日・・雪が積もったのかな富士山

通称「ホテル前」から上流へ

日中は暖かな忍野・・Jも一枚脱ぎました

お花見しながらの釣りって贅沢ですよね~

下界より少し遅めの春が忍野にありました~

散々Jが投げた後の瀬の中からINAさん釣っちゃうんだもの><
挙句に「いるじゃん魚」って・・

立て続けにイワナまで><
この後上流へ移動・・

放流魚がイッパイ・・ほら釣れた!!とINAさん

Jも同じ場所を通すと即HIT!!
でもINAさんから「そんな直ぐ釣れるの狙わないで次へ行きましょうよ」と言われる
でも数を釣りたいJはまたキャスト・・
INAさん「マジですか~」と呆れ顔

なんかその場所で釣りづらいので下流へ移動・・でもHITするのは同サイズの放流魚^^;

INAさんにチョイサイズUPのレインボー
暴れてます^^;

「早く釣るニャ~」と懐っこい猫
エサが欲しいみたい・・

「バッタ物のバッタ君」・・シングルフックに代えると微妙にバランスが悪くなる
右か左に少しでも傾いていると最後は水面へ飛び出す始末
アイの調整で真っ直ぐ泳ぐようにするとOKでしたが・・
フロントフックがラインを抱き込んだり
フロントとリアが絡んだりと結果はイマイチ
フックサイズを変更したり外したりと
色々試しましたが・・良い結果は得られず終了~
ガマカツも期待した程の貫通力はなかった・・

ようやくJにも綺麗なレインボー・・

上流からS字付近へ・・

自衛隊橋付近まで下ってINAさんまたイワナGET!

日も沈みかけたS字・・フライマンの姿もなくなります
上流の駐車場へ打ち歩きながら戻ります・・

お約束のテクテク!トローリング^^

Jも夕マズメにルアーチェンジ・・
クリアーでレインボー追加

INAさんはイワナを良く釣りますが
ちゃんとミノーの動かし方で釣り分けているんだそうです
まぁレインボーが釣れるだけで満足なJはバッタ君で十分だし^^

本日キャッチは8匹で終了のJ・・
バラシは聞かないでください><

川底に根掛かりしたミノーをINAさんに救出してもらったら
去年Jがロストしたミノーがスプーンのオマケまで付いて帰ってきました^^;
でも同じところに根掛かるなんて凄い偶然です・・
※去年のミノーなのでトリプルが付いています

最後はINAさんが35cmのイワナをキャッチで終了~お疲れ様でした^^
今年は後何回、釣行できるのかなぁ~
INAさんは、もう既に年券がペイ出来るほど釣行したとか><
帰宅したら・・明日の仕事のミノーが届いていた><現実に引き戻されました・・