「山多クラフト James ブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
工房のキャパ
(2025-02-16 | Weblog)
午前中、MATSUさんがルアー塗らして~と連絡が来た・・OK 暫くして今度はW... -
ホーンの交換
(2025-02-15 | MOTOメンテ)
4Lモンキーのホーンが壊れていたので 昨日新しいホーンを注文したら お昼前に... -
前回、起こしたのが10年前・・グズる訳だ
(2025-02-14 | MOTOメンテ)
4Lモンキーを直したのが10年前・・ そこからまた寝ていたモンキーを起こしたの... -
久しぶりに乗ってみた・・
(2025-02-13 | MOTOメンテ)
朝、少し寝坊したので色々と支度をしながらバタバタと動いていたら従弟から着信 何... -
いつか入れ替えようと・・
(2025-02-12 | MOTOメンテ)
車の保険にファミリーバイク特約を付けたので ようやく重い腰をあげてモンキーのホ... -
ヤッパリ取れるんですね
(2025-02-11 | TOY/オモチャ/ ミニカー)
リアのパネルが外れそうな感じのMAZDA787B S氏や従弟と眺めたけど外れな... -
MiniCar roman 看板ロゴ
(2025-02-10 | Weblog)
MiniCar roman 看板用ロゴを印刷してみた。 ... -
看板の素材が増えた・・
(2025-02-09 | Weblog)
昨日はS氏に看板の素材を頂いて、従弟からも看板の素材を貰ったので・・ 一気に看... -
787Bのウイングは直さないとね・・
(2025-02-08 | TOY/オモチャ/ ミニカー)
今日はAmazonから予約しておいたミニカーが届いた・・ ... -
久しぶりのデカール2
(2025-02-07 | Weblog)
午後から買い物のついでに昨日のデカールを届けにS氏宅へ行って来た。 帰宅後S氏... -
久しぶりのデカール
(2025-02-06 | Weblog)
今朝、S氏にミニカー予約情報連絡をしたときに ミニチュア看板のデカールの話にな... -
故障はマザボっぽいね
(2025-02-06 | Weblog)
電源回りとHDDからSSDに交換したけど症状は同じ 途中で電源が落ちる症状は変... -
悪魔(従弟のミニカー情報)からの誘惑
(2025-02-06 | TOY/オモチャ/ ミニカー)
携帯の着信ランプが光っていたので確認すると従弟からだった 画像をメールに添付し... -
ACアダプターが交換対象品だったね
(2025-02-05 | Weblog)
従弟のノートPCを色々と調べていくうちに ACアダプターが発火の恐れがあるから... -
あれから・・(従弟のノートPC)
(2025-02-04 | Weblog)
PCの電源コードを一旦抜いて放置すると立ち上がる確率が高くなって来た 最初はブ... -
直ったと思ったら・・
(2025-02-03 | Weblog)
従弟から不調のノートPCを預かっているんだけど 直ぐに電源が落ちるのだとか? ... -
単品販売
(2025-02-01 | TOY/オモチャ/ ミニカー)
ミニカーを予約しておくと、忘れた頃に届くよね。 単品販売のホットウィールが今日... -
結果的にはキャンセルされてOK
(2025-01-31 | TOY/オモチャ/ ミニカー)
前回、Amazonのリベンジ購入でPOP RACE SKYLINE GT-R D... -
リベンジ成功
(2025-01-29 | TOY/オモチャ/ ミニカー)
アマゾンの「配達不能」と言われた商品をもう一度ポチってみた! 今回は・・ちゃん... -
開封してみた
(2025-01-28 | TOY/オモチャ/ ミニカー)
今朝も洗濯物を干しながら見る朝日が綺麗でした・・ 昨日のGT-Rとシルエィティ...