今朝はD堤防での釣行・・
久しぶりに・・4時に起きることができました~笑
日の出前のD堤防には・・既にキャストされているY親分とUさん^^
釣行をみているダンディKさんの姿があります
親分のバケツの中には既にサビキで釣り上げられたアジやウリンボウが・・
Jもジグサビキで釣行を開始します!!
投げ竿に10点針のY親分は多点掛けで釣果をどんどん伸ばしていきます^^
Uさんもコンスタントに釣上げて・・Y親分のバケツへ^^;
今朝は会社へ出勤前のKさんもやって来られて^^釣行されていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/70b24590facb989740591d7f6336abbd.jpg)
4時を回ったAサーフ入り口にUさんの自転車・・もう釣行しているようです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/e7b278d58f531c47d41654ac9a22aaa7.jpg)
D堤防に3名・・
Y親分・Uさん・ダンディKさんの姿・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/ecd8cba2e5171b07f29a046d43ae07b1.jpg)
もうすでにY親分のバケツにはアジやウリンボウが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/5aea9c3b2e05a192c71fc458fb4acb00.jpg)
Uさんも親分のバケツへ入れていきます・・
今日は「あらくれ会」会長のバケツへ奉納(謙譲)がルールのようです^^(笑)
Jも当然!親分のバケツへ♪
※誤解があるといけないので補足^^
Uさんは普段お魚キープはしません食べる以外
Jは昨日釣上げた魚がまだあるので・・
Y親分が自宅で飼われているネコちゃん以外にも餌をあげているので
皆で少しばかりの協力?です・・親分が釣上げる数のほうが遥かに多いけど><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/83c3c09e60fd8b932dc587ac0d18dddb.jpg)
Y親分のサビキには鈴なりのアジ・・
釣果がどんどん増えていきます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bd/5961b95405799ca48008039820f3117b.jpg)
珍しく平日のD堤防にKさんがやって来られました~
青物GETの情報にウズウズしたのでしょう^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f7/ce89227757055493d3d5f87f75a2c290.jpg)
魚が入るたびに・・バケツの水位も上昇~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/ab520758a473fbc09e2920bd18b29199.jpg)
今朝、竿を出していないダンディKさんもY親分の釣果に投げたそうでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/5b9364a669558ed50b17e0680c954d99.jpg)
久々に見る日の出(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/0435346d7016e62a34751d099d0abae8.jpg)
Y親分の竿がしなります^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/df/ddacc6063f94dd8763afb7afaffa118d.jpg)
なんとなく赤っぽい魚がHIT!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/79ad5c1ac858eede8001c10431c99838.jpg)
ルアーマンKさんも釣行を止めて親分の取り込みを見守っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5e/c665ba79e5a83feeb72d227d034f4abb.jpg)
親分にHITしたのはメバルでした~
サイズも良いです~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/a974207307495a1fe5ffb9ec5ffa5a36.jpg)
画像を撮りたいのと・・魚種確認のため並べてみました^^
この時点では・・カマス・アジ・ウリンボウ(イサキの幼魚)・ワカシ・メバル
親分のバケツから借りての撮影・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/70/98d969dc2ec8a5995bf10ed34a42c7d4.jpg)
今朝は雲のおかげで涼しく釣行できます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/93a667277c40395d9e7061a47e4d1a4a.jpg)
S氏・・定刻に登場^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/c9075dfeae57a04d4ea4096f8f0a0b25.jpg)
Tさんも出現^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/721a882afb8270121c6177260a20b326.jpg)
Y親分ショゴを追加されたところで・・ワンちゃんのお散歩で一旦戻られます^^
丁度背中を向けて歩かれて行かれた後・・ナブラが急に接近し始めます^^;
UさんとJは一旦、納めた竿を再び組み立てます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/71e00e00f5ddb69d5d56cc8ab7505f00.jpg)
十数分後、Y親分がワンちゃん達と共に再びD堤防へ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/cddad7a921bcd99a85eb89a119d4ee3e.jpg)
アジとウリンボウがキャストごとにHITするのですが・・
皆テトラのところでポロポロと落ちてしまいます><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/67910df729d954c952dc5d963aeb9fcf.jpg)
途中で待たせておいたので・・合図と共にY親分の元へダッシュして来ます^^
ネンブツとイワシを含めると・・今朝は八目でした^^:
サビキだけでなく・・角とジグにもお魚(ショゴ)はHIT
堤防周りのナブラもここの所・・多くなりました~
HITしてからの取り込みが難しいD堤防のテトラ部分^^;
うまい具合に魚を落としてくれるので乱獲防止なのかもね(笑)
※追記・・夕方のD堤防にリベンジです^^;
今朝38RにHITしたショゴを取り込みに失敗><
あっけなく・・海に帰って行かれちゃいました~^^;
でも・・夕方の釣行時に大きさUPで帰って来てくれたので・・満足してます(笑)
一投目にアジがサビキについたので「良しアジ釣りだ!!」とキープしたものの
後が続かず・・釣れるのは、小さなカマスばかり><
チビカマスは全てリリースしているとギャラリーのおじさんが勿体無いと呟きます^^;
暫くすると・・ゴゴンといい引きが・・ショゴがサビキ部分にHIT!
続いて大きめのカマス・・
もう夕飯のおかずには十分^^・・急いで帰宅すればショゴのお刺身♪と
自転車をマジこぎして家に着くと・・昨日のワカシが待っていました><忘れてた^^;
お魚サイクルが押して来ました><早く消費しないと(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/18f915204031f9a95717f3b0ace68d2d.jpg)
夕方近くにアルミが貼り終えるも・・下地コートまでたどり着けず><
昨日・・この時間には青物が回遊していたので、ウズウズ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b4/d09cdd7300a7cd6ed24f36781736bb34.jpg)
下地作りを今日中に終わらすぞ~と思っていたのですが・・
明日に延期して・・夕方の海に出かける意志の弱いJです><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/46744de1e2271843903d8c3f22ceac14.jpg)
昨日と同じような空と風・・
風は昨日の方が弱かったかな・・今日はジグサビキが向かい風で押し戻されます><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a0/8cb1dfbaab04e182bc6c63a783493bf3.jpg)
正面はカゴ釣りの方がSETしてる間にチョコット投げてみます^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/cd4786ccd39572faf0b254d63fd0aa5a.jpg)
今朝のショゴのリベンジ出来ました~ジグにHITではなかったけど・・
サイズがUPしたので結果オーライ^^/
カマスも一本だけサイズが良かったのでキープ^^
アジはもっと釣れると思ったのですが・・残念><
もう空がゴロゴロと鳴り始めました~早めに竿をたたんで正解です^^
久しぶりに・・4時に起きることができました~笑
日の出前のD堤防には・・既にキャストされているY親分とUさん^^
釣行をみているダンディKさんの姿があります
親分のバケツの中には既にサビキで釣り上げられたアジやウリンボウが・・
Jもジグサビキで釣行を開始します!!
投げ竿に10点針のY親分は多点掛けで釣果をどんどん伸ばしていきます^^
Uさんもコンスタントに釣上げて・・Y親分のバケツへ^^;
今朝は会社へ出勤前のKさんもやって来られて^^釣行されていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/70b24590facb989740591d7f6336abbd.jpg)
4時を回ったAサーフ入り口にUさんの自転車・・もう釣行しているようです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/e7b278d58f531c47d41654ac9a22aaa7.jpg)
D堤防に3名・・
Y親分・Uさん・ダンディKさんの姿・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/ecd8cba2e5171b07f29a046d43ae07b1.jpg)
もうすでにY親分のバケツにはアジやウリンボウが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/5aea9c3b2e05a192c71fc458fb4acb00.jpg)
Uさんも親分のバケツへ入れていきます・・
今日は「あらくれ会」会長のバケツへ奉納(謙譲)がルールのようです^^(笑)
Jも当然!親分のバケツへ♪
※誤解があるといけないので補足^^
Uさんは普段お魚キープはしません食べる以外
Jは昨日釣上げた魚がまだあるので・・
Y親分が自宅で飼われているネコちゃん以外にも餌をあげているので
皆で少しばかりの協力?です・・親分が釣上げる数のほうが遥かに多いけど><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/83c3c09e60fd8b932dc587ac0d18dddb.jpg)
Y親分のサビキには鈴なりのアジ・・
釣果がどんどん増えていきます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bd/5961b95405799ca48008039820f3117b.jpg)
珍しく平日のD堤防にKさんがやって来られました~
青物GETの情報にウズウズしたのでしょう^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f7/ce89227757055493d3d5f87f75a2c290.jpg)
魚が入るたびに・・バケツの水位も上昇~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/ab520758a473fbc09e2920bd18b29199.jpg)
今朝、竿を出していないダンディKさんもY親分の釣果に投げたそうでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/5b9364a669558ed50b17e0680c954d99.jpg)
久々に見る日の出(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/0435346d7016e62a34751d099d0abae8.jpg)
Y親分の竿がしなります^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/df/ddacc6063f94dd8763afb7afaffa118d.jpg)
なんとなく赤っぽい魚がHIT!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/79ad5c1ac858eede8001c10431c99838.jpg)
ルアーマンKさんも釣行を止めて親分の取り込みを見守っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5e/c665ba79e5a83feeb72d227d034f4abb.jpg)
親分にHITしたのはメバルでした~
サイズも良いです~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/a974207307495a1fe5ffb9ec5ffa5a36.jpg)
画像を撮りたいのと・・魚種確認のため並べてみました^^
この時点では・・カマス・アジ・ウリンボウ(イサキの幼魚)・ワカシ・メバル
親分のバケツから借りての撮影・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/70/98d969dc2ec8a5995bf10ed34a42c7d4.jpg)
今朝は雲のおかげで涼しく釣行できます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/93a667277c40395d9e7061a47e4d1a4a.jpg)
S氏・・定刻に登場^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/c9075dfeae57a04d4ea4096f8f0a0b25.jpg)
Tさんも出現^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/721a882afb8270121c6177260a20b326.jpg)
Y親分ショゴを追加されたところで・・ワンちゃんのお散歩で一旦戻られます^^
丁度背中を向けて歩かれて行かれた後・・ナブラが急に接近し始めます^^;
UさんとJは一旦、納めた竿を再び組み立てます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/71e00e00f5ddb69d5d56cc8ab7505f00.jpg)
十数分後、Y親分がワンちゃん達と共に再びD堤防へ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/cddad7a921bcd99a85eb89a119d4ee3e.jpg)
アジとウリンボウがキャストごとにHITするのですが・・
皆テトラのところでポロポロと落ちてしまいます><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/67910df729d954c952dc5d963aeb9fcf.jpg)
途中で待たせておいたので・・合図と共にY親分の元へダッシュして来ます^^
ネンブツとイワシを含めると・・今朝は八目でした^^:
サビキだけでなく・・角とジグにもお魚(ショゴ)はHIT
堤防周りのナブラもここの所・・多くなりました~
HITしてからの取り込みが難しいD堤防のテトラ部分^^;
うまい具合に魚を落としてくれるので乱獲防止なのかもね(笑)
※追記・・夕方のD堤防にリベンジです^^;
今朝38RにHITしたショゴを取り込みに失敗><
あっけなく・・海に帰って行かれちゃいました~^^;
でも・・夕方の釣行時に大きさUPで帰って来てくれたので・・満足してます(笑)
一投目にアジがサビキについたので「良しアジ釣りだ!!」とキープしたものの
後が続かず・・釣れるのは、小さなカマスばかり><
チビカマスは全てリリースしているとギャラリーのおじさんが勿体無いと呟きます^^;
暫くすると・・ゴゴンといい引きが・・ショゴがサビキ部分にHIT!
続いて大きめのカマス・・
もう夕飯のおかずには十分^^・・急いで帰宅すればショゴのお刺身♪と
自転車をマジこぎして家に着くと・・昨日のワカシが待っていました><忘れてた^^;
お魚サイクルが押して来ました><早く消費しないと(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/18f915204031f9a95717f3b0ace68d2d.jpg)
夕方近くにアルミが貼り終えるも・・下地コートまでたどり着けず><
昨日・・この時間には青物が回遊していたので、ウズウズ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b4/d09cdd7300a7cd6ed24f36781736bb34.jpg)
下地作りを今日中に終わらすぞ~と思っていたのですが・・
明日に延期して・・夕方の海に出かける意志の弱いJです><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/46744de1e2271843903d8c3f22ceac14.jpg)
昨日と同じような空と風・・
風は昨日の方が弱かったかな・・今日はジグサビキが向かい風で押し戻されます><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a0/8cb1dfbaab04e182bc6c63a783493bf3.jpg)
正面はカゴ釣りの方がSETしてる間にチョコット投げてみます^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/cd4786ccd39572faf0b254d63fd0aa5a.jpg)
今朝のショゴのリベンジ出来ました~ジグにHITではなかったけど・・
サイズがUPしたので結果オーライ^^/
カマスも一本だけサイズが良かったのでキープ^^
アジはもっと釣れると思ったのですが・・残念><
もう空がゴロゴロと鳴り始めました~早めに竿をたたんで正解です^^