山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

荷物は来月でした

2023-10-31 | Weblog

UVレジン樹脂とホットウィールを1台Amazonに注文したら

ミニカーは発送通知されたけど、UVレジンの発送通知が来ないのでもう一度調べたら

レジン樹脂は11月の25日着だった・・まだ約一月先。

セール品で安いからと他社のレジンに飛びついたのがいけなかった!

なので純正品のUVレジンを注文し直しました、到着は木曜日の予定。

 

 

ミニカーのプチ改造ライフ

足回りを交換するだけで見た目がパリッとするよね。

 

 

Amazonプライムに入っていないので送料合わせに頼んだセリカだけが本日届いた。

 

 

 

う~んタイヤデカいね・・

 

 

 

後ろ姿もなんだかね・・

 

 

 

セリカもRX-3のようにインチを下げて車高を落としたい

トヨタ車は何を履かせましょうかね~

 

 

 

Jの改造ミニカーを画像掲示板に貼ってあるので興味のある人はどうぞ

※アンダーラインの出ている上の「画像掲示板」の文字を踏めば飛べます。

 

 

※追記・・焦りは禁物だね

 

昨日、印刷したホィールに8スポークがまだあったのでセリカに履かせることに

いつものようにホットウィールのカシメを外して

シャーシから純正タイヤを取り外し

シャーシとボディをネジ止め加工。

ホィールを塗装し終えてタイヤに組み込もうとしたら

塗料がまだ乾いていなくてリム部分が剥がれ組み付け失敗。

 

 

カシメをドリルで揉んで通常分解とタイヤの取り外し。

 

 

 

塗装前の8スポークを仮組しながらシャフト(鋼線ワイヤー)の長さを調整。

 

 

 

ゴールドよりのガンメタ?(黒+シルバー+明るいゴールド)

 

 

 

ホィール乾燥中

 

 

 

眺めていたら組み込みたくなる衝動に駆られて作業・・

 

 

 

やはり乾燥不足で塗膜が剥がれる・・

焦ってはダメですね

いつも背景に使うメルズドライブインに置きたくて失敗しました。

黒で塗りつぶせばまだ使えるか・・

補修はメンドイのでレジン樹脂が届いたら印刷した物を新たに塗装した方が色が揃うね。

 

 

※再追記・・セリカのタイヤを履き替えました。

 

ホィールの塗料の乾燥を待ってタイヤに組み込みました。

組み込む際にタイヤの内面のすり合わせをしてから圧入。

4本の8スポークをセリカに組み替えました。

 

 

タイヤ内径をペーパーヤスリで広げて擦り合わせ。

 

 

 

8スポークのガンメタが4本出来ました。

 

 

 

セリカに8スポークを履かせていつものドライブインのセットで撮影。

 

 

 

タイヤ径を小さくしたのでホィールアーチとの間は大きくなりましたが

車高は下がりました。

 

 

リヤタイヤは少しワイドなタイヤにしたので少しナロー気味に。

 

 

 

元のホィールアーチがタイヤに合わせてあって大きい為

ホィール径が小さくなって車高は下がっても

車自体がリフトされている印象が強い。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても印刷したくて

2023-10-30 | 3Dプリンター

明日まで待てばUVレジンが届く予定なのだけど・・

FUSIONで新たに描いたホィールと

縮小して14インチほどになる8スポークを見たくなって

ボトルの底に残ったわずかな樹脂で印刷にチャレンジしてみた。

 

 

8スポークの比率を考えてスライサーソフトで縮小変換。

ホイール全体が小さくなるのでタイヤの幅が変わらないように長く伸ばしました。

 

 

樹脂が少ないので何度も印刷中にチェック・・

 

 

 

造形物を少なくしたのでレジンの量も、なんとか間に合いました。

 

 

 

いつもならプラットホーム全体が埋まるぐらい配置するけど、今回は少な目に配置。

 

 

 

アルコール洗浄後UVライトで2次硬化させてます。

 

 

 

新たに書いたホィールも印刷出来ていました。

シャフトの入る部分が細かったかなと思いましたが大丈夫でした。

 

 

縮小した8スポーク、塗装してあるのが前回のホィール実車だと19インチぐらいになる。

今回はインチダウンというか車の年式相応の径にしたつもりです。

 

 

ホィールだけ塗装前に履かせてみた

 

 

 

塗装の準備。

 

 

 

ここ数日ブラシ触っている・・

 

 

 

いつものガンメタっぽい塗装。

 

 

 

新しいホィールはシルバーで・・

 

 

 

おもったより丸みがない気がする

 

 

 

リムだけ光らせようとマスキングしてミラーにする塗料を塗ったけど・・

 

 

 

シルバーの上だとミラー塗料が上手く光らず失敗。

マスキングした状態でリムは黒色→ミラー塗装の順ですね。

2ピース構造やリムだけ金属にしている方の意味が分かった気がします。

 

乾燥待ちで8スポークを組む・・

 

 

 

前回の縮小なので、すんなり入りました。

 

 

 

前回よりインチダウン。

 

 

 

車高が下がりチンスポのクリアランスがギリギリになりました。

 

 

 

シルバーが乾いたので組み込もうとしたらキツキツでタイヤが入らない・・

 

 

 

少し緩いけど8スポーク用のR用タイヤを組んだ。

510が走っていた時代のタイヤ設定なので少し厚いタイヤにしました。

外径で9mmぐらいになるように組んでみた。

 

年式が近いサバンナに履いてもらった。

ちゃんとするなら黒い部分やメッキ部分の塗り分けが面倒ですね。

リアはドラムブレーキだとシャフト部分のパーツを大きくした方がそれっぽいかも。

 

リブレ風ホィール。

シャフトの穴位置を上部に開け直して、車高を落としたほうがバランス的にいいかも。

 

 

今日作った縮小8スポークをRX-7に履かせてみたらFタイヤが浮いてしまいました。

(Fタイヤを小さくするために後輪よりタイヤを薄くしてあり、以前より1.5mmほど径が小さくなったのが原因)

ホットウィールのタイヤは元々が大きいのでFスポイラーが結構下がっていました。

Rタイヤと同じ厚みのタイヤでギリギリ接地するぐらいだとおもうので後で交換しておきます。

 

 

 

新しいレジンで印刷前に問題点が見つかって良かったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランスが難しいね

2023-10-29 | 3Dプリンター

UVレジンの樹脂が届くのを待っている間に

別のホィールを描いてみたけど・・

実物を見たり採寸した寸法があるわけでもないので

微妙なバランスが難しいです。

今回はBREレーシングのブルーバードが履いているホィールなんだけど

14インチぐらいになるように描いてみました。

まだCADの扱いに不慣れなので微妙な曲面が表現できません。

ネットの初心者向け動画を見ながら書いていますがムズイです。

 

 

 

 

 

 

いつものショートケーキ貼り合わせ方式で書きました・・

個人的には中央から伸びる花びらの形の部分のボリュームが足りなく

また曲面の表現できないのがもどかしい所です。

(接合部分のフィレットはまだ入れてない状態のスクリーンショット)

 

この後、メッシュのデータは保存したのでスライスソフトで変換して印刷は出来ますが。

何故かFUSIONのデータは保存に失敗したのか消えてしまいました?

直したい部分があったから新たに書き直せば良いのですが・・

折角作ったデータが消えるとなんか空しいね。

とりあえず樹脂が届いたら印刷してS氏に監修してもらいます。

 

 

BRE510ブル、サーキット走っていた車だしカッコいい。

Jは箱型のクルマが大好きです。

 

 

 

この車に履いているホィールを作ろうとしています。

と言っても現在ホットウィールのブルーバードで改造出来る車両を持っていないんだけど。

探したけど今はプレ値のミニカーしかなかったので

また新たに販売されると思うからその時に購入します。

 

 

※追記・・スライサーソフト内の画像

 

接合部分にフィレット加工しました。

 

 

 

角度を変えた画像で高さが5mm程、下の枠が1cm角

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバンナ

2023-10-27 | TOY/オモチャ/ ミニカー

3Dプリンターで印刷したインチアップホィールが2セット未塗装のまま残っていたので

国産車のホットウィールBOXを物色して履けそうな年式のクルマを探す。

RX-3とRX-7があったのでその2台に履かせてみることにした

次回UVレジン樹脂を仕入れた時は8スポークホィールも13~15インチになるようにしたい。

とりあえずインチアップホィールを消化するための作業を進める。

 

 

ホットウィールの国産車を集めた箱にRX-3とRX-7があったので

2台の年式の違うサバンナに履かせることに。

 

 

 

上は先日8スポークホィールを履かせたもの

下は未開封品で今回ホィールを履き替えるRX-7

 

 

 

サバンナRX-3をブリスターから出して、履き替える前に眺めてみる。

8スポークのホィールに交換とスポイラーのメッキ部分をなんとかしたい。

 

 

前回のガンメタの明るさが足りなかったので今回は黒を少なくして調合

 

 

 

カシメ部分をドリルで揉んでボディとシャーシに分解

 

 

 

タイヤを外してシャーシだけに

 

 

 

シャーシとスポイラーが一体成型なのでマスキングしてスポイラーを黒く塗装

 

 

 

RX-7も分解

 

 

 

乾燥を終えたタイヤとホィールと組んでいきます

 

 

 

圧入完了、接着剤なしでもぴったりして外れません。

 

 

 

シャフトは鋼線0.8mmを使います。

ホィールの裏面の穴は0.8mmのピンバイスで一度揉んでおきます

 

 

サバンナRX-3に4穴8スポークのホィール

もう少し車高を下げたいかな・・

 

 

RX-7にも明るくしたガンメタの8スポークホィールを装着。

黒いホィールのRX-7は、お茶しに来たMMS君の元へドナドナ。

 

 

ホットウィールも人気のある車とか国産旧車は後々プレミア価格になるので

発売直後の安い時期に何台かキープしておくと良いですね

ホィールを変更するだけでも立ち姿が良くなりますから・・

JもS氏からの教えで「買える時は3台買え!」を実践していたので

(3台=永久保存用、ディスプレイ用、改造して遊ぶ用)

こうやってホィールを組み替えて遊ぶことが出来るわけです。

ミニカーと侮るなかれ実車と同じように人気のある旧車のミニカーの価格も上がる変な世の中です。

 

 

 

※追記・・カシメを切除したのでネジ止めに変更しました。

改造ミニカー系の動画サイトでは定番の後処理です。

 

 

ネジ止めにしました。

 

 

 

ネジはPC用のネジセットの中に入っていた頭部分が薄いネジを使用。

 

 

 

 

以下、足回りを交換したミニカー達の画像。

 

 

RX-3 インチをもう少し下げたい・・

 

 

 

RX-3、個人的には8スポークは好きだし、サバンナにも似合うと思います。

 

 

 

RX-7 ホットウィールはタイヤのシャフトの位置を変えて下げるんだけどメンドイ。

 

 

 

ハコスカGT-X これはS氏監修で作ったのでインチはスケール通りのサイズに近い

ワークスのオーバーフェンダーがついて丁度良い感じになるそうです。

 

 

ハコスカGT-X、このタイヤとホィールは以前作ったのだけど

当時はワークスが履いていたホィールだそうです。

今はレプリカが実車用に販売されているそうです。

 

 

S30Z ハコスカと同サイズのホィールとタイヤ。

現在のクルマよりインチが小さいけど当時はそれが主流

マグネシュームホィールだったそうなので当時の物はもう危なくて履けないね

ホィールの強度が無くなり脆くなるそうです。

 

S30ZとRX-7。

旧車のデザインっていいよね、カッコいいです。

 

 

 

サバンナとハコスカ・・因縁の対決と言いたいけどハコスカはGT-X・・GT-Rじゃない。

 

 

 

左からホットウィール3台とトミカ

 

 

 

CADでホィールを描いて3D印刷した8スポークをミニカーに履かせたよ!

という作業ブログでした。

ネットの動画サイトでも色々な人がミニカーのホィールを作っているので参考になります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4穴で似合いそうな車は・・

2023-10-26 | TOY/オモチャ/ ミニカー

インチアップ過ぎて旧車には使えない8スポークのホィールかとおもったけど

年式的にも4穴で、なおかつ似合いそうなミニカーを探していたら

RXー7のホットウィールが出て来た。

この年式なら4穴ホィールだし雰囲気も良さそうだったので

早速、8スポークに取り換えてみた。

 

いつものようにドリルで揉んで分解

 

 

 

ホットウィールのほうが少し径が大きいぐらいのタイヤ。

 

 

 

このRX-7は実車も4穴なのでOK!FCやFDだと5穴になる。

 

 

 

ホィールよりタイヤの厚みが薄いので車高は少し下がりました。

フロントのスポイラーもいい感じの隙間。

ホットウィールも縮尺は少し適当なので、ぱっと見だとインチが大きいようには見えないね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積層痕

2023-10-26 | 3Dプリンター

肉眼では気にならない積層の跡も写真で拡大されると目立つようになる。

今回も0.025mmの積層設定で印刷したけどZ軸の印刷では積層が出るのは仕方がない事らしい

最新の8K以上の綺麗に印刷できるプリンターでも多少は出るそうだ。

Jの2Kプリンターでは今の状態が限界

綺麗に印刷出来ると噂の高画質、高精細のプリンターをいつかは使ってみたいと思う。

ここ最近のプリンターは印刷出来るサイズもレジン容量も増えていて

大きな作品を作れるようになったけど・・材料費を考えると手が出ない。

そこまで大きなものを作ることもないから今は機械の進化を眺めているだけ。

 

 

更に高精細で印刷出来るプリンターなら拡大写真にも耐えられるだろうけどね

光りの具合で段差の影が目立つ・・肉眼だと気にならないぐらいなんだけど。

 

 

トミカは1/60 なので8.3mmのホィール径だと19インチぐらいの計算かな

今どきのクルマならいいけど旧車のミニカーニは大きすぎて履かせられないね

ミニカーのメーカーでも車のサイズは色々とあるから現物に合わせながら作らないと

バランスが悪くなるからね・・

このホィールも旧車の感覚で4穴にしたけど

現行GR86は5穴でしたというオチがありました。

 

 

昨日の夜から右肩というか背中(肩甲骨周辺)が痛くなる?

原因を考えていたら塗料ボトルの蓋が開かなくて力み過ぎたので背中を痛めたのかも

(100均の掴めて回せるオープナーで何とか開けた)

あとホィールにタイヤを組むときにも、かなり力を込めたので、それも原因かも

それ以外の原因だったら怖いけど・・

肩甲骨周辺の痛みで検索したらストレッチや運動不足などが書かれていた

普段からあまり動かないからね、適度に身体を動かさないとダメですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色塗りしてみた

2023-10-25 | TOY/オモチャ/ ミニカー

ホィールが出来たら色を付けて装着してみたくなったので作業。

夕方MMS君が3Dプリンターを見に工房に来ていた時は

塗装はまた後でと思っていたんだけど

白いレジン見てたら塗りなたくなり、その後GR86へ装着。

 

 

ガンメタを吹いてみる

 

 

 

最初にタイヤを組んでしまったホィールは黒に・・あと3本も黒にしてGR86用

 

 

 

4本塗装できたので取り換えます。

 

 

 

トミカは作業しやすいようにバラしておきました。

 

 

 

そのまま組んだらタイヤとホイルアーチが離れすぎて恰好悪い・・

 

 

車高を落としました。

 

 

 

 

8スポークのGR86

 

 

 

公道走れる車高ですね。

 

 

更にタイヤハウスのアーチとタイヤに隙間があったので・・

シャーシが擦らない手前まで落としました。

 

ベタベタまで下げてみました、箱絵だとこのくらいかな。

 

※GR86って5穴なのね・・作ったホィールは4穴・・まぁいいか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから

2023-10-25 | 3Dプリンター

あれからYouTubeでFUSION360の初級編解説動画を見ながら再度チャレンジ

ようやく、なんとなくそれっぽい物が描けたとおもう。

(公式では無くても色々な方が動画をあげているので助かります)

実際にミニカーに履かせたいのでリムは補強入りまくりの肉厚になったけど仕方がない。

あとは実際にプリンターで印刷してみないと分かりませんが

久しぶりにCAD書いてみたら色々とツールの使い方を忘れていた・・

やはり普段から触っていないとダメですね。

いざ書こうと思ってもどうやるんだっけ?と引っ掛かりながらなので進まない。

それとツールを一部しか知らないから描くのに凄く遠回りなっていると思います。

今回も何度も何度も描き直しだったので途中で作業に飽きました。

 

※以下、我流で描いたのでもっと簡単に描けるんだろうけどJには無理です。

昨日のヤツよりは良くなったはず・・

 

 

スポークから1本描いてリムを後からぐるりと結合

 

 

 

必要な角度だけ分割する、ナットを押し出したり

スポークの接合部分にフィレットをかけたりしておく

 

 

あとはミラーで接合していき

 

 

 

ホィール1周分を結合

 

 

リムの外径に合わせてタイヤも描く

 

 

リムの段差にフォレットをかけて完成

昨日までスポークは丸パイプでしたが今回は裏面は平になるようにしました。

実物はスポーク内部が中空なんですがそこまでの表現は強度が無くなるのでしませんでした。

 

 

 

※追記・・印刷してみました。

 

データをスライスソフトで変換、UVプリンターで印刷してみました。

積層ピッチは細かくして印刷時間は1時間10分ぐらいでした。

実際に印刷が出来上がりミニカー(国産旧車)に合わせてみたら

ホィールの径が大きすぎたみたいでインチアップ・・なんか合いませんでした。

後でデータで縮小してダメだったら作り直しかな?

トミカのGR86なら良い感じでした。

 

今となっては2KのUVプリンター

 

 

 

脱落なくプラットホームに造形されていました。

 

 

 

UVで二次硬化

 

 

 

後は切り離して塗装ですが後日ですね・・

 

 

 

タイヤ部分を組んで会計で10mm

 

 

トミカGR86のタイヤにはピッタリ

 

 

 

色が無いので分かりにくいですね

 

 

 

ホィールの外径が8.3mmなのでスケール的に19~20インチぐらいになるのかな?

国産旧車には合わないね。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限界かも・・PCスペック

2023-10-24 | 3Dプリンター

ミニカーのホィールを印刷しようとFUSION360でお絵かきしたけど

ツールをつかいこなせないJではエラー連発でデータが結局バラバラのまま結合できず・・

最初に書いたホィールは切り貼りしながらなんとかできたと思ったら

サイズを間違えて入力してしまいボツに。

その後Youtubeの動画見ながら同じようにツールを使ったけど

結合しているはずの部分が何故かバラバラに?

とりあえずもう今日は諦めました・・

モニターとにらめっこで目が痛いです。

また勉強してから描いてみることにします。

 

 

 

一見繋がっている様に見えるけど・・何故かパーツがバラバラ?

パターンを使って8本のスポーク書いたから?なのかな?わかりません。

結合もエラーが出て出来なかった。

なので印刷用のデータに出来ず・・

 

1/64のミニカーに履かして外径が10mmぐらいの予定。

拡大鏡かけて見ないとホィールナットなどの細かな部分はJには見えない老眼だからね。

 

マシンスペックも足りないのか計算に時間が掛りPCが長考(考え中)しやがります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023秋 蟹狩りを開催しました

2023-10-22 | Weblog

今年の蟹狩りは夏頃の予定でしたが10月半ばまでズレ込んでようやくの開催でした。

午後8時過ぎにコウヘイちゃんと場所取りを兼ねて先陣を切るも

いつもの蟹狩りポイントは釣り人で埋まっていた

とりあえずコウヘイちゃんと椅子に座り場所があくまでマッタリお喋り

カッチャンがくる少し前にポイントの半分がようやく空いた。

ポイントを移動するアングラーが多いのでコウヘイちゃんと先に竿を出して置き

後から来るメンバーを待っていました。

カッチャンが来て、その後Moさん、最後にMMS君が登場。

今年もMoさんが餌に小イカを使い本命ではないものの蟹をゲットで優勝

コウヘイちゃんも恒例のカーリーをゲット(ヤドカリを蟹狩りではカーリーといいます)

今回も期待を裏切らないコウヘイちゃんでした。

 

 

いつもの漁港のポイントに到着・・

釣り人が多くて竿を出せないのでコウヘイチャンと空くまで話しながらマッタリと待機。

 

 

カッチャンの後にMoさんも登場。

 

 

 

蟹ではないけどJも名前のわからない魚をゲット。

メンバーに聞いても誰も知らない魚でした。

※帰宅後、お魚WEB図鑑で確認すると「クロイシモチ」が一番似ていました。

 

Moさんにイシガニが来た、やはり小イカは強いね。

その後、ガザミを釣り上げたメンバーがいない為、Moさんが優勝になりました。

 

 

 

今年は菖蒲庵の餃子を堪能しました。

コウヘイちゃんいつもありがとう・・コレが無いと蟹狩りが始まらない。

 

 

Moさん絶賛の「にらタレ」餃子はもちろん、お肉とか豆腐にもあうそうです。

 

 

 

最後にMSS君が登場していつもの深夜の宴に突入。

 

 

 

コウヘイちゃんが一番にカーリー(ヤドカリ)を釣り上げる・・流石だね。

 

 

 

午前4時蟹狩りは終了・・

Moさんが優勝なので今回の賞品のトイラジを、これでもかと贈呈です。

因みに参加賞もトイラジ。

今回はカーリー賞も作りました、当然カーリーマスターのコウヘイちゃんがGETです。

 

※今回来れなかったWoo君にカッチャンから伝言

「ファーストミニッツで勝負しましょう」だそうです。

 

今回も無事に開催できることが出来ましたメンバーの皆様、ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色見本帳&蟹狩り団員の皆さま

2023-10-20 | Weblog

久しぶりに材料屋さんまで行って来ました。

顔は覚えていてくれたけど名前何でしたっけ?と言われてしまった。

そういえば春頃に買い物に行ったときはその担当者の方はいなかったな・・

時々はお店に行ってたんだけどその担当者さんとは久しぶりだったから仕方ないね。

カッティングシート下さいと言いながらお店に入店したんだけど

カッティングシートは商標名みたいでこちらの方が安いよと商品を出して貰ったら

いつも使っているビューカルのフィルムだった(笑)

そこで改めて材料屋さんではカッティングシートいうのは登録商標されている

製品の名前なのだとわかりました。(中川ケミカルという会社の製品らしい)

どのメーカーのシートでもカッティングシートで通じるていたから気が付かなかったけど

専門店ではちゃんとした商品名で注文しないといけないと学ぶ。

因みに進められたビューカルはJが普段使っているシートなので問題ありませんでした。

ビューカル(桜井株式会社)はマーキングフィルムというそうだ。

帰りに見本帳を出してくれたので帰宅後眺めていたら

マットブラックがあったことに気が付く・・

次回はマットブラックを買おうと思いました。

 

 

久しぶりのシート少し値上がりしていたけど業者さん向けの専門店だから他よりは安い

個人にも販売してくれます。

止めてしまった作業を再開するのに必要なので買って来た。

 

見本帳ってなんかいいよね、見ているだけで楽しい。

 

 

 

※蟹狩り団員様へ

明日は寒いみたいだけど天候は大丈夫みたいだね。

防寒対策はしっかりした方が良さそうです。

コウヘイちゃん餃子期待しているよ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前なら

2023-10-17 | Weblog

一昔前ならこの時期のこの時間は海でイナダを釣ろうと

地元アングラーの方とサーフや堤防に集まってお喋りしていたんだけどね・・

今は回遊魚は釣れているんでしょうか?

メダカの餌やりで屋上に上がって

この空の色を見ていたら、そんなことを思い出しました。

 

 

太陽が昇る前の色を前は堤防で見ていたんだけどね・・

 

 

 

明けの明星?手持ちでブレた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき家とブタメン

2023-10-14 | Weblog

よく牛丼弁当を買いに行く「すき家」が近所にあるんだけど

現在放映中のMFゴーストの劇中に出てきた「すき家」なんだよね

昨日もお弁当買いに行ったので外観を撮影してみた。

聖地巡礼している訳ではなく普通に買い物に行くお店。

でも地元の景色が沢山出てくるアニメなので、毎週楽しみにしています。

 

小田原の早川店、いつも空いているからお持ち帰りのお弁当も直ぐ出来上がる。

 

 

先日YouTube見てたらブタメンの話があって

実はJはブタメンって過去に1回しか食べただけなんだよね

初ブタメンは確か醤油味のブタメンだったかな?はるか昔で覚えてないけど

その時はこんなものなのかなと、あまり美味しいと感じなかった。

それ以来食べることはなく、それから数十年経ち味も忘れていました。

動画の中で投稿者がブタメン推ししていたので改めて食べてみることに!

スーパーの売り場に合った4種類を購入。

とりあえずタン塩を食べてみたけど普通に美味しかった。

小腹が空いた時には適度な量が良いのかもね。

残りは後で食べてみます。

 

 

おやつカンパニーのブタメン4種。

ベビスターラーメンが有名な会社だよね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラウト50匹達成です

2023-10-12 | トラウト釣行

今週末で禁漁になる隣の河川

昼間覗いたら下流部にアングラー1名

いつもの近所のポイントは誰もいなかったので

夕マズメに竿をもって出かけてみた。

 

いつもの桜ポイント付近から上流へ向かってキャスト開始

下流方向へ巻き始めると何かが掛かった重さが伝わる。

そのまま手前に寄せてくると水の中で銀色の魚体が見えた!

バラさない様にネットにランディングしたら30cm程のニジマスでした。

身体の真ん中あたりに鳥の嘴の跡があったけどヒレピン。

そのままC&Rでお帰り頂く。

前回釣行したときから竿にセットされたままの赤金スプーンにHITしました。

 

禁漁目前で50本取れたので今年の目標は達成できました。

ワンキャスト!ワンヒット!C&Rで今季を締めくくれたので良かったです。

といっても今月の22日から上流部の冬季特別解禁が始まるんですけどね。

年券があるから年末まではまだ釣行出来ます。

12月の中旬には来季の2024年度の年券が販売されるようで

冬季特別解禁を1月31日まで釣りをしたい人は

年内に2024年度の年券を購入すれば来年の頭(1月1日)から一月だけ釣行出来るそうです。

※冬季特別解禁2023年10月22日~2024年1月31日まで(放流あり)

去年に倣えば上流部のみ(風祭魚道~山崎までの区間)の解禁だと思うけど・・

今年の区間は調べていません。

 

 

夕マズメ、赤金スプーン(FORESTマーシャル渓)にワンキャストでHITしたニジマス。

C&Rしました。

 

 

ヒレピンだけど反対側に鳥に襲われた跡があった。

 

 

ニジマスいつものポイントにいました、その後上流下流とキャストしましたが反応なく

20分程の釣行で終了しました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末で隣の河川の禁漁だけど・・

2023-10-12 | Weblog

今月14日で鮎・マスなどが禁漁だけど・・

今年も冬季特別解禁が10月22日より始まるそうだ、期間は来年の1月31までらしい。

また上流部の風祭魚道から山崎までのC&R区間なのかな?

釣行可能エリアはよくわからないけど去年と同じなら上流部のみだと思う。

今年は年内であれば年券で釣行出来るそうなので、まだまだトラウトが楽しめそうだ。

 

 

昨日の夕方河原に降りて撮影したけど・・これでは川の様子は伝わらないね。

 

 

 

午後からHiroが作業しに来た。

夕マズメに川の様子を見に河原へ降りてみた。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする