注文しておいたFujiのフィニッシングモーターが届いた!
ロッドのガイド取り付け時にあると便利な専用の機械です
ガイドの足のエポキシを均一に固めたいときに使用する道具
使用頻度が少ないので 以前は知り合いから機械を借りたりしたのですが
意外と安かったので入手した次第です。
コンパクトな箱です
画像のパーツが全てです・・
ゆっくり回転するモーター 音もなく静かに回転!
注文しておいたFujiのフィニッシングモーターが届いた!
ロッドのガイド取り付け時にあると便利な専用の機械です
ガイドの足のエポキシを均一に固めたいときに使用する道具
使用頻度が少ないので 以前は知り合いから機械を借りたりしたのですが
意外と安かったので入手した次第です。
コンパクトな箱です
画像のパーツが全てです・・
ゆっくり回転するモーター 音もなく静かに回転!
29日の午後、近所の鮎釣り師の方から・・
「H川のアユが駄目だ~」「川が泡だらけだったよ」と聞かされる
朝、海にいた時点では箱根山の道路での事故のことなど知るはずもなく
H川の上流(SK川)に化学物質が流れ込み下流のアユが1万匹浮いたとか
その他にも環境の変化に弱い魚はいるわけだし
(ニュースでは死んだニジマスみたいな魚の画像も・・)
その水がAサーフにも流れてくるんだから
河口周辺の魚には影響は無いのだろうかと心配になりますよね
海へ出た川の水なら海水で希釈されるだろうけど、色々と心配になります。
6月に落ちアユ状態・・
鮎を食べる魚もだけど
落ちてきた魚を食べる鳥などには影響はないのかな?
4時半のAサーフに到着
太陽が出ていないので涼しい朝の堤防
しばらくすると早朝の常連さん達が集いいつものメンバー
途中で服が濡れるくらいの霧雨が降る
皆、今日は降らない予報だよな~と言いながらスマホで雨雲のチェック
画面には雲なんてないのだが実際は霧雨でした・・
青物の回遊なし
キスはポツポツ釣れていました・・
4時半の堤防・・
Aサーフ・・箱根の上は雲で見えず
TRさんとUさん登場 TRさんは新しい麦わら帽子になりました・・
今日の朝デミタス
S氏・・今日もウォーキングされています!
OさんとY親分も登場~
OさんはAサーフへ・・
Y親分の竿に赤い魚が・・
テンスというベラの仲間だそうです
TRさんはポツポツとキスを釣り上げていました
今日見たお魚は・・キス、テンス、ネンブツ、キタマクラでした^^;
4時半過ぎの堤防に到着
届かない距離だが魚が追われていた
暫くすると一度海を見に来てロッドを取りに帰ったUさんが登場
OさんとTRさんも遅れて到着
小さなサバとキスはいるものの青物の気配は近くには無く時間だけが過ぎていく
日曜なのでキス釣り師の竿がいつもより多く並ぶAサーフ
堤防のマーカーの影が短くなるころMMS君と仕事途中のHana君も登場
TRさんとUさんの二人が1匹づつ釣ったのみで午前の部は終了~
Uさんが一度帰宅したのでJが一番早くロッドを出しました!
Aサーフ・・まだ釣り人は疎ら
S氏は今日も海岸をウォーキング
早朝組の常連さんに日曜日なのでD堤防をホームにしているキス釣り師さんも混ざります
近づかないナブラ・・遠い
堤防の上にもサンデーアングラーが増えてきたので早朝組は解散・・
午後から天候が悪くなる予報
早朝のAサーフへ出かけてきました
本日は、姿を見せない青物にUさんも穴釣りを始める始末
釣行していた時間内にワカシのナブラは確認できず終了
M浜
Aサーフ・・
Uさんは今日も弓角
Oさんはサビキからスタート
ジグサビキで釣れたカマスはOさんのバケツへ ドナドナ
箱根山は雲に覆われています
Oさんはジグに切り替えてAサーフを打ち歩いてました
隣のS海岸・・
サビキについた小鯖はUさんが「餌にする」とこれまたドナドナ
サバの切り身を使い いつものウツボポイントでHITするも潜られて出てきません・・本日もUさんの負け
隣の穴でもいいサイズのソイがHITしたのだけど「落下した~」と叫んでました
Uさんの穴釣り用の餌にウルメと小鯖をジグサビキで釣り上げ
Jは親父を病院へ連れていく時間になったのでここで終了~
明日から天候が下り坂
真夜中ブログをUPした後しばらくして海に出かける
堤防に到着するとUさんが怒っていた!
J「おはよう~!」
U「うん!」
J「どうした?」
U「クルミの殻がよ~散らばってて・・朝から掃除だよ!」
よく見ると皆が荷物を置く場所にクルミの殻が散乱、足元にも・・
J「ほんとだ酷いね・・」
後から来たY親分とOさんにも事情を話してみる
「綺麗に使えない奴には来てほしくないな」ということでした
まぁ風で飛んだり鳥がつついたり色々と散乱したのかもしれないけど
ゴミや食べかすを捨てていくようなモラルのない奴らは人としてOUTですよね
今朝の海の状況は・・波なしベタベタ
Y親分もキスが渋い状況
時間が経つにつれ青物が回遊し始めると キスのアタリが無くなったと親分が嘆きます
鳥山付近にキャストするUさんの弓角にはワカシやコサバがHITします
Jのジグには反応なし??
今日はOさんが大興奮でガイド絡みでラインブレイク!するくらい力が入ってました!!
Jは用事があるので途中で帰宅しましたが
Oさんが目標にしていた「ワカシを釣り上げる!」は達成したのでしょうか??
今朝のM浜
Aサーフ
堤防を汚されて「朝から気分が悪くなった」とUさん激怒中
堤防の重鎮登場 親分の足元にもクルミの殻が落ちています!
投げの遠投では足元の踏ん張りが大事ですからゴミがあると危ないです!
錘や仕掛けもキャスト時に低い場所を動きますから障害物は当然排除
常連さん達はサビキに引っかかる海藻でも堤防の上には放置しません(事故防止)
「綺麗に堤防を使えないなら来ないでほしいね」ということに・・
太陽が顔を出すと気温が上昇
S氏とOさんがAサーフへ降りていきます・・
遠くて画像では小さいけど鳥山出来てます・・
鳥山が近くなるまではY親分の竿にもキスが釣れていたのですが・・
7時を回ったあたりから青物回遊&鳥山 Oさんも燃えています!
堤防からギリギリ届く所まで来たと思うと直ぐに離れる鳥山・・
そんな中、Uさんは弓角でワカシと小鯖をHITさせていました~
あとY親分から貰ったエサでキス釣りをしていたUさんはキタマクラも・・(笑)
9時過ぎにバイパスの上から見たAサーフ河口付近には鳥山が出来ていました
まだワカシが回遊していたようです。
仕事終わりにアシストを巻いていたら もうすぐ夜明け・・
もうワカシやコサバなのでフックサイズも小さいものに変更
PEも1.0号前後にしてジグもサイズダウンにしないとね
23Rから38Rまでのフックを巻き巻き!
がまかつの伊勢尼だけど細いので刺さり良いかと・・ワカシ用
昔、TBで購入したフック
もうあと30分で明るくなる・・
午前中、出かける用事があるので釣行しようか止めようか考え中~
4時半過ぎのD堤防に到着すると既にUさんが釣行中
Jの来る前に小鯖を弓角で釣り上げたので「今日はボーズじゃないよ!俺」と話すUさん・・
暫くしてOさんが登場する時刻にナブラが出現
UさんとJでキャストするもノーバイト
その後のナブラは7時を過ぎてから
Uさんの角に何かHITするも途中で外れて本日終了~
M浜・・太陽が顔を出します
Uさんキャスト中
Aサーフ・・
Aサーフ中央付近で竿を出していたOさんと(左)お散歩のS氏(右)
5時頃の箱根
小鯖とワカシの回遊になったAサーフ
Uさんも明日から投げ竿かな~って
Jも次回はPEライン細めのタックルか弓角かな・・
昨日、Jは尿管結石再発・・一時痛みで動けなくなりました
背中と脇腹に突然の痛み!
また入院(12年前)?いやだなぁ~仕事もヤバイ!どうしよう><
頭の中、痛みと焦りでグルグル状態
1時間程で石が落ちた(移動した)ようで
なんとか入院を免れました。
一番!昼が長い季節!
魚も回遊して早朝の時間帯を楽しめる時期に入院なんて嫌ですよね!
今日は暑くなりそう・・
熱中症予防もそうですが結石も怖いので こまめに水分補給します^^;
※追記 23Rの形のまま・・長く、重くなるマスターを削ってみた
自分の中では一番好きな形♪
32gや38gは23gと似てはいるものの なんか違うと常々思っていたJ
23Rの形のまま重くしたかったのでスリムロングのジグに・・
夢は23R-TG(タングステン)だけど・・これは流石に不可能(笑)
まぁ細いまま伸ばすしかないよね^^;
40~45gを狙ったのですが・・はたして何グラムになるのやら
重くなった分、頭の部分の厚みが薄いから折れたりするかも・・
気が付けばお昼の休憩を遥かにオーバー
仕事の前に掃除からでした~
耐熱シリコンがないから作れなんだけどね・・^^;
頼んでおいたPE1.5号が届いたので巻き替え
この間、70m付近が糸ふけして切断・・
ラインも一昨年に巻いたものだから取り換え時でした
(巻こうと思ったPE2.0号のラインはやはり途中で繋いであり使用できず)
この間のPONさんの竿(Max60g)は柔らかく40g位のジグをキャストするのに丁度良い!
少し前のモデルなのでガイドも大きくノット部分の引っ掛かりも無くて投げやすかった
このリールをPONさん竿に付け替えるか・・
4時半過ぎの堤防へ到着するとDT-Fさん(DT君のFather)と遭遇
海の様子を見に来ていたようです
今朝はPONさんから頂いた竿で釣行
何も釣れないJはモーニングコーヒーをしに来ただけ^^;
満潮時刻が近いのと低気圧の影響で堤防の足元近くまで波が来ていた・・
サーフは波足が長く ルアーマンは釣りにくそうでした。
Aサーフ
M浜・・
太陽出ました^^
Y親分とDT-Fさん
PONさんロッドに懐かしの初代ナスキー6000番
Y親分の周りには鳩が・・
久々のモーニング・デミ画像
S氏
OさんとY親分・・
Y親分の仕掛けにはギマ(堤防では名前わからず帰宅後調べました、食べれるそうです)
リリースしました。
Hinaさんらしきアングラーをパパラッチ・・(たぶんHinaさん、Y親分がHinaさんだと言っていたので)
6時半頃から風が出てきました・・
本日はY親分の釣り上げたギマのみで終了でした。
昨日、半日かけてサンプル塗装
サンプルというより塗る手順の確認と色の濃淡調整みたいな塗装
今日、ウレタンコートが乾いて、送られてきた見本と見比べると少し修正が必要でした
もう数本塗れれば同じような感じになると思います^^
新しい作業を本日から始めたのですが・・
なかなか進まない塗装作業で、只今休憩中^^;
今日も少し蛍光クリアーで遊んだので載せておきます。
黒ドットの上に同じように蛍光クリアーを塗ってみた・・
ドットが紫外線に反応してます・・だから何って感じですが^^;
この間ライントラブルで切れて繋ぎ直したPE1.5号・・
PEの2号が飛ばなくて今の1.5号にしたのだけれど、2号に戻すか1.5号を新たに入手するか
Aサーフじゃ近場に老けたワカシとか来そうにないから飛距離重視かな^^;
初老のワカシが近場まで来てくれれば2号巻くんだけどね~
今朝は起きれず釣行出来ませんでした^^;
先日ガイアカラーの蛍光クリアーを入手した・・
少し前に流行ったケイムラと同じようなものだと思う(多分)
紫外線に反応する塗料です
蛍光のピンクやイエロー(レモン)などはルアーにも多く使われている色なのでよく見かけるかと・・
ケイムラ・・一時は釣り具店でも取り扱いされて販売していました
(今もあると思うけど最近釣り具店に行っていないので?)
ホビー用の塗料としてJは初めて見たので入手してみた次第です。
早速実験(塗装)してみました
gaia Ex-06 蛍光クリアー
紫外線ライト・・塗装後に発色させて、ちゃんと塗れているかチェックします。
塗料自体に紫外線を当てると青白く発色します
ブラシに入れるために少量取り出したスポイトも紫外線をあてると・・
メタルジグのドットを蛍光クリアーで・・
ウレタンコートすると画像のドットも殆ど見えなくなるかと
ステルスドット(笑)
紫外線を当てると・・ドット発色
更に部屋を暗くして紫外線を当てると・・ドットが浮かび上がります!
水中の紫外線の届く範囲で魚にはどう見えるのか??
畜光塗料と違い夜間や深い所では使えないかもですが
太陽が出ている時間帯で浅場の水深なら有効かもね^^
今週末までが納期の品物を発送!
普段なら次回の仕事まで余裕ができるのだが・・
今回は秋までにかなり面倒な塗装の商品が控えている為に前倒し作業といって
新たな製品が数週間も前から届いている(当然手つかずだけど)
なので「間髪入れず作業しろ!」ということなのだろう^^;
しかも今回は何故かサンプルを塗れとメールで指示が?
いつもならサンプルと同じように塗って送り返せばOKなのに・・
かなり塗装に厳しいクライアントさんなのか??
手順の細かなところを取引先の塗装の担当さんに聞きながら真相を聞いてみたら
J「今回はどうしたんですか?いきなりサンプル塗れって・・」
担当さん「Jさんのところは色に関しては大丈夫だと思うんですけどね~」
・・以下省略・・
どうやら別の下請けさんの問題のとばっちり?みたい
余計な作業のようです・・もう!仕事増やさないで欲しいんだけど(T T)
サンプル作りもかなりの手間・・
色を沢山使うのでブラシを洗うのも一苦労です
その前の使う塗料の希釈やら冶具の修正などの準備をしていたら夕方に!
気合入らずサンプルもこんなモチベーションだと失敗しそうなので
気分転換にMMS君に連絡すると・・
何故か簡易マスキングを作る手順が見たいということになった!
そういえば最近Jも収縮チューブで作っていないなぁとMMS君が来る前に一つ作ってみることに
どうせ作るなら自分のジグのマスキングにしようとジグブランクを探したが中々見つからず
ようやく38Rのブランクを見つけて作業!
なんとかMMS君の到着前に作ることが出来た^^;
32Rと38Rにドットが・・
23Rしかドットがなかったけれど、次回は32Rと38Rもイワシカラーが作れます・・次は当分先だけどねぇ~
MMS君には32Rでマスキング作りを見てもらったのですが・・
MMS君のジグの形状から平らなPPで簡単に作れるんじゃない!ということで話は終了に^^;
超簡単マスキングになって収縮チューブもドライヤーも使用しませんでした(笑)
使ったのはJが3時に食べたおやつの容器とピンバイスのみ製作時間は数分で完了><;
その作業工程はまた次回にでも・・
※収縮チューブで作るドットマスキングの作り方を載せておきます!
MMS君がいる時間は画像を撮らなかったので、今日3個めのマスキングの画像です・・
スポットドライヤーはあれば便利ですが無ければ普通のドライヤーで大丈夫です
物干し用の収縮チューブ(ダイソー)
金属製のクリップ数個
ルアーをくるんで余白が1㎝程度残る大きさでカット(クリップがルアーの際で止められるように・・)
ドライヤーの温風でチューブを収縮させます
冷めるまで置くか洗面所で水道水で冷やします(クリップが熱いので火傷に注意)
適当にドットの印をつける(片面でOK)
素材が柔らかいので細穴から段階的に太く開けていきます
サイズを変えて穴を広げます
反対側はバランス見て 最初の穴から貫通させます
バリが出るのでサンドペーパーで軽く削り、穴が埋まるようならもう一度ドリルの刃を入れてクリクリ回転
ルアーをセットして
ブラシで塗装
少し時間を置いて塗料が乾いたらマスキングを外します
余談・・透明プラキャストで作った樹脂ルアーなので密着悪くこんな簡単に塗装が剥げました(笑)
市販品のルアーも簡単に色が剥がせれば良いのにね(再塗装とかする人限定だけど)^^
まぁメーカーさんの販売しているルアーが簡単に剥げたらクレームは確実に来るね><;
※ドライヤーを使用しますので火傷には注意してください。
真似する人はいないと思うけど・・
雨雲レーダーの様子で雨が降りそうにも無かったので出かけて見ました朝の海へ・・
Uさん寝坊で HinaさんとJが一番に堤防へ到着!すぐに Y親分も合流!
Oさん、Uさん、シェフさんも加わり堤防上は賑やかに
午前3時頃まで塗装作業していて、そのまま海に来たJは途中でお腹が減ってしまいました
Uさんがカロリーメイトでも途中のローソンで買ってくれば良かったじゃん!・・と
朝の釣行時はドリンク代ぐらいしか持っいないから買えないし^^;
後は画像で^^;
Aサーフ・・
M浜・・
Hinaさん
Y親分・・
お散歩中のS氏
OさんとUさんも合流
Y親分ギャラリー(一枚) キス
朝の常連さん達
ルアー船
Hinaさんとシェフさん
ルアー船も今日は探索中
今朝の箱根
時間内に確認出来たお魚は トビウオ・ベラ・キス
午前中、皮膚科の予約を入れて受診
帰宅すると取引先の担当さんから連絡が
「こちらへ送る荷物があればマスキングを一緒に入れてほしい」と・・
急遽!出来上がっている製品を検品&出荷
梱包を終えて集荷を頼むと数分で取りに来た!!
今日はなんて早いんだ!!
何時もこれくらい早いといいのにね^^なんて思いながら
午後から2度目のコートに向けて下地作りを進める
100本削り終わる頃で少し作業に飽きたJ^^
3時休憩を理由にドリンクを適当に買いAサーフの午後の部の常連さんの元に
キス釣りをする常連さんの横で波の飛沫を被りながらマッタ~リと見学^^
Kikuさんが拾って石の上に置いた自転車のベルをどちらが早く落とすか
いいオッサン(JとHana君)が小石片手に小さなベルの的へ投げまくる
横でKikuさんが笑っている^^
Hana君曰く「ゆったりとした時間」
上手く時間調整の出来ないJは変則で連続勤務してしまう癖があるので
こういった「のんびりした時間」が自分には必要なんだなぁと改めて感じた・・
平日の午後のAサーフ・・KikuさんとHna君 他には釣り人は皆無でした
今日はキスの釣果が渋いとか、昨日はよく釣れたそうです。
Jがマッタ~リと見学中に出会った魚、キス・クサフグ・トビウオ
あとキスの仕掛けに10㎝程度のコサバが食ってきたそうです。
太陽光と飛沫のミネラルを十分に浴びたので気持ちよく作業を再開できそうです!