また真夜中に昨日と同じ場所にいたG
大きさからヤツに間違いない!
箒で潰さない程度に叩き落とす!!
今度は階段の踊場でひっくり返てバタバタともがいている
塵取りに入れて外へ出そうと階段を降りたところで、また飛んで逃げられた><;
ヤツが逃げた付近にGホイホイを大量に作って置きました!
また真夜中に昨日と同じ場所にいたG
大きさからヤツに間違いない!
箒で潰さない程度に叩き落とす!!
今度は階段の踊場でひっくり返てバタバタともがいている
塵取りに入れて外へ出そうと階段を降りたところで、また飛んで逃げられた><;
ヤツが逃げた付近にGホイホイを大量に作って置きました!
昼間はダラダラと作業・・
真夜中はエアコンも適温で稼働してくれるので作業も捗る
途中、飲料を買いに自販機まで行くこともあるのですが
ここ最近誰もいないのにセンサーライトが点灯していること数回??
あまり気にしていなかったのだが
テレビでも真夏の心霊特集とか放送しているし
イヤでもその方向を考えてしまう^^;
ところが、今しがた点灯する原因と思われるヤツを発見した!
センサーライト近くの壁面に黒々と大きなGがいた!!
そのGを狙うかのように床面にはGを捕食するこれまた大きなクモ
センサーに反応したのはGのほうだと思うが
嫌いな人には霊より怖い地獄絵図かもしれない
Gの処理に失敗して飛んで逃げられたので
下で待ち構えている大きなクモに頑張ってもらうことにした^^
普段、クモだけを見ると大きさと速さにかなりビビりますが・・
こういう時には頼もしいハンターです。
ちなみにクモの邪魔をしないために工房へ引き返しました^^;
センサーライト点灯はGだったということで!
違ったら怖いけどね><
日中、エアコンをつけた工房内でも気温は32℃
換気扇が回っているので外気温より少し涼しい程度
休憩もこまめにして水分補給を心がけますが
猛暑日にはキツイ塗装作業です(T T )
夕方、「工房の屋上を貸して」とHinaさんが登場(事前に連絡あり)
新幹線を撮影するそうなのでJも隣で見学
色々とカメラのお話を聞きながら待つこと15分
来ました黄色いヤツが^^♪
ドクターイエーローを撮影するHinaさん!を写すJ^^;
撮影後は屋上で川風に吹かれながらHinaさんと夕涼み!
Hinaさんのカメラの話を聞いていると撮影って奥が深いなぁ~と・・
ワンチャンスのために野山を歩き回り撮影ポイントを探す話とか^^;
動くものを撮影するのも大変なんですね!一瞬で目の前からいなくなります><;
う~ん一期一会というか、見逃したら大変^^;
Jは海のスナップ写真がメインですが
画像の水平線が傾くのだけは避けたいので、そこだけ気にして撮ってます
あとはデジカメ任せ・・
Hinaさんみたいにカメラを扱えたらもっと楽しいのかもしれませんね^^
※追記・・キハダ届きました!
Jが以前にリペアしたルアー(ペンシル)で釣れたとか!
キハダの切り身を頂きましたm(_ _)m
25㎏のキハダの後、50㎏クラスのクロマグロは走られた後にフックアウトだったそうです。
クロマグロの歯でルアーに深い傷が入ったそうで、またリペアをお願いされました^^
日曜日に釣れたそうなので少し寝かすと美味しいらしいです♪
でも明日には食べてしまうでしょう^^
画像は先日頼まれてリペアしたルアー(キハダが釣れたルアーは前回のリペア品だそうです)
再塗装や補修は少しで、オーナーさんが貼ったアワビシートやホログラムの段差を無くすために
ひたすらコートしては削りを繰り返します・・本来のルアーより かなり重くなるので釣れるか心配でした。
塗装していて一つ感じたことは シーバスで、かなり有名なメーカーさんのルアーの塗膜が薄いこと!
ホロが簡単に剥離してしまう、下地との密着も悪くペリペリって><
リペアに預かった時にはホロ部分の大半が無い状態!!他の部分は凄く綺麗なのに^^;
コスト面でのことなのか?海外生産なのか?会社の方針なのか?は分かりませんが・・
大物狙いに売り出したなら もう少し頑張ってもらいたいと感じました!
いつものように作業をしていたら空が少し明るくなる
天気と波の状態も良さそうなので
40Rを持って早朝のAサーフへ
D堤防へ5時前に到着すると、先行していたUさんが弓角をキャストしていた!
久しぶりの堤防からの画像を載せておきます。
M浜方向
5時前のD堤防にはUさんが一人で投げていた・・
Aサーフ
弓角に小魚のアタリはあるけど外れるらしい・・
Oさん登場
40Rを投げに来たのですが動きよく見えず??
飛距離は10ftのPONDAロッドにPE1号+6号(2m)のリーダーで 100mちょいオーバー
ボディがスリムなので風のある時には有効かもです。
M浜には海水浴場のロープが・・夏です^^
太陽は雲に遮られていて、まだ気温は上がっていませんが湿気(潮)でベタベタします。
箱根の山
今日も元気にウォーキングするS氏
雲の隙間から太陽が・・
今日はUさんも釣果なし・・
竿頭はOさん(コサバをサビキで)
少し遅れてきたTRさんはスイングでキャストの練習していました。
大涌谷から立ち上る蒸気の雲
久しぶりの早朝の海を堪能
40Rのテストでしたが動きが見えず次回に持ち越し^^;
魚が出ているときに投げたいです。
40R(ヨンマル・アール)に色を入れてみた・・
定番色のピンクバック・グローベリー
蛍光ピンクと秋口に必要になるグローベリー
40Rと23Rの比較
23Rをそのまま大きく長くしたつもりでしたが並べると違うね^^;
目玉は作りやすい4mmに(23Rは3mm、黒目部分は2mm)
あと数回コートしたら投げてみます!
あれから・・40Rにホロを貼っちゃいました!
箔押ししたのは日付が変わってからなので、本日も真夜中ブログです^^;
最近は簡易ホロ貼り機(アイロン)で間に合うので
手動のホットスタンプ出番なし><;
アイロン改ホロ貼り機?・・細かな部分まで箔が押せるので意外と高性能^^
箔は無駄なくジグのギリギリの幅で・・
カラーはいつものピンクバックかな^^;
スリムなので飛距離に期待!
まだまだ寝れません><
段ボールの中敷き作り
塗装した製品を梱包するときに必要な段ボールの板も、時間があるときにカットしておきます!
通函のサイズに切り出してプチプチマットを貼ります・・
プチプチと段ボールは製品に傷がつかないようにするために必需品!
作り置きしておくと出荷時の作業がスムーズに^^
塗り直しや再塗装にならないように梱包にはかなり気を使うのです・・
後は運送屋さんの荷物の取扱い次第^^;
※追記 前に制作したジグに似ているので比較
40Rより6g重たい46g・・やはり見た目も太い
左40R、右46g
46R って名称にしたかな?
長さは9㎝
40Rも同じくらい
6gの重さの分だけ太く丸い
お腹側もこんなに違います^^;
鉛の6gの差ってこんなにも違うものか・・
深夜に始めたシリコン型の半面をお昼休みに作り
2時間ほどで硬化したので、3時の休憩時間にワイヤーを曲げて鉛の鋳造をしてみました!
マスターの削り出しからではないけれど、12時間でジグの素体まで^^
今日は通常の色塗り作業なのでコーティングはありませんから完成は後日になります
初めて40gジャストのジグが出来てかなり嬉しいかも♪
山多40R(ヨンマル・アール)早く投げたいです^^/
午後3時・・ワイヤー曲げまで進みました
10本ほど鋳造
今回、かなり綺麗に流れましたバリが殆どありません!
重さはジャスト40g!
10本で403g・・1本約40.3g
いい感じに出来ました^^
早くホログラムを貼りたいけど・・今日は作業が違うので出来ません><
休憩時間かなりオーバーしてます(笑)
現実逃避はここまで・・いつもの作業に戻ります(T T)
延々と続く孤独な塗装作業、時々こんな風に息抜き?でもしないとね^^;
今日(昨日)はMMS君にも塗装のお手伝いしてもらい作業を進めた!
いつもならノルマも日付をまたいでから終了なのだが
比較的?早く終えた??ので3時間ほどプライベートタイムに!
といっても、もう午前3時だけどね^^;
少し前に購入しておいた耐熱シリコン!
新しいので分離もなく柔らかい♪
この間まで、気持ちに余裕もなく・・
作業することすら時間が勿体ないとストップしていた型の制作を進めてみた。
耐熱シリコンも少し前に届いていたのですが・・
Rシリーズ・・何グラムになるのやら^^
片面流せた・・
午前の3時近くです
何年ぶり?
塗装ブースのテープを新しく貼り換えた・・
以前に貼ったテープがヨレヨレで、たまに紙コップ置いても不安定
結果、作った塗料が倒れてドバーッて広がってました(T T )
早朝の海に出かけるときに
ダイドー自販機で購入した飲み物を2本持っていく
いつものデミタスと麦茶かスポーツドリンクがメインだ!
夏はポイントも貯まりやすく先日ポイントカードが3枚になったので景品へ応募
去年の黒いジャンパーが欲しかったのだが昨年内には300ポイント貯まらず・・^^;
秋の釣行に良いかも・・
どう考えても物理的に無理だった生産(塗装)予定数
ヤバイ!無理かも!!間に合わん!!!
進まない作業予定に焦っていました><
本日、Jの担当さんに相談・・
Jへ分担された予定数の3分の1ほどを取引先の社内塗装チームに引き受けてもらえた!
ようやく出口が見えてきたのと同時に「このままでは終わらない」というプレッシャーも少し薄らいだ^^
Jの工房では吊るしたブランクをプライヤーなどで挟んで取り外し、一本づつ持って塗装するスタイル
現在作業している製品はヨリ戻しにクリップなどで吊る自由に回転させながら着色する方法が早い
製品との相性の問題だが、Jの工房のスタイルでは手間ばかり掛かって なかなか進まなくて困っていた・・
今までにも何度か塗装しているのだけれども、納期に余裕があったのでなんとか納品できていた!
しかも一番面倒だなと思っていたカラーを引き受けてもらえたので
時間的に精神的にも かなり助かりました^^
担当さんに「本当にいいんですね(面倒なカラー引き受けてくれるんですね)!!」と何度も聞き返し
届いていた未塗装ブランクを速攻で宅配便屋さんへ渡しました^^;
・・でも、順調に進んでようやく納期ギリギリ
油断していると間に合わない!
いつもの通り、休み無しで真夜中までの作業は変わらないんだよね~
高い要求から通常に戻されただけなのにね^^;
ドア・イン・ザ・フェイス??
もしかして休みもなく働かせるための心理操作だったりして(笑)
暑中お見舞い申し上げます^^
天候が回復したら気温が一気に上昇!
工房内はエアコンをつけていても冷風は換気扇で排気されて蒸し風呂状態><
防毒マスクの顔にあたるシリコン部分は汗でヌルヌル・・気持ち悪いです!!
夕方、工房の屋上に上がったら風が気持ちよく夕涼み^^;
ビールでも飲みたい気分でしたが、まだまだ仕事の途中なんだよね~
屋上からの夕焼け・・
H川の水の色・・
コツコツと夏の蟹狩りの参加賞を作ってます!
今年は予算がないので手作りジグで誤魔化してますm(_ _)m
ついでに山多ジグ縛りの「コウヘイ(爺)青物カップ」でもしましょうか(笑)
開催は未定だけど寒くならないうちにやりたいね
夜の数時間ならなんとか時間作れると思うので^^;
ゴールの見えないエンドレス作業と・・
期限内には無理そうな生産数にウンザリしながら仕事を再開します(T T)
休憩時間にデミタスを買いに自販機へ
近所の鮎釣り氏の方がH川から上がってきたところ
今年のアユの生育は良くないみたい
釣れるアユのサイズを指でジェスチャーするも小ささが伺える^^;
この間の事故の日に浮いた鮎は酸欠で浮いたらしい
化学物質ではないと言ってました・・
いつも生産予定数が勝手に決められて取引先の作業予定に組み込まれているのだが
今回は気が付くといつもの仕事より数が増えていた
数回に分けて届いた生産予定表(個々の予定表だと数が少なく感じる)・・これは計画的??
もうJも今までのように身体に無理がきかないので
今回はゴメンナサイするかもね~
たまには簡単な色を回してほしいよ・・
ここのところ面倒な塗装ばかりだもの