山本洋三&月刊食堂編集者と行く
ロサンゼルス フードサービス業態視察ツアー
*マクドナルド3号店 & インアンドアウト1号店
左:1953年オープン、右:1948年オープン

*マクドナルド2008


*アップルビーズ@アルハンブラ

◆アメリカーナ・アット・ブランド@グレンデール

*左:ルール、右:マーティン+オサ
大学生ファッション2大チェーンが
自社ブランドの卒業生を自社で囲い込むために開発した新ブランド:

*ピンクベリー
第2ラウンドに突入した第3次フロヨブーム

*オリーブガーデン@グレンデール

◆アーバイン・スペクトラム
右:フォーエバー21(09年春、原宿に進出予定)

*チポトレ

*左:PFチャンズ・チャイナビストロ、右:CPK

◆ザ・ディストリクト・アット・タスティンレガシー
*左:ペイウェイ・アジアンダイナー、右:レッドブリックピザ

*左:チックフィルA、右:ホールフーズ・マーケット

◆ダイヤモンド・ジャンボリー・ショッピングセンター&リトル・トーキョー
*左:Tokyo Tableアーバイン店、右:ファー・イースト
日本食レストラン今昔・・・

◆ハリウッド
*デニーズダイナー

◆センチュリーシティー
*最新フードコート@ウエストフィールド・センチュリーシティー
1日来店数500人のヒット業態、TAKE A BAO

*ロックシュガー


*記念写真@リトル・トーキョー
イケメンの若者たちと 

*オーガニック・トゥ・ゴー@ロサンゼルス国際空港
3泊5日の弾丸ツアーを終え帰路の途中に遭遇。
注目ブランドのひとつです。

お疲れさまでした。
また会いましょう 
|