やんたけバス研究所 別館

本館やんたけバス研究所の別館として、バスに限らず撮影した画像をアップしています。画像の無断転載・転用は御遠慮願います。

パクリを検証。その2淡路交通編。

2016-04-09 18:58:00 | 驚愕の事実!
たくさんの反響ありがとうございます。

もう一つのパクリ案件、淡路交通の前中扉エアロバスの検証を行いたいと思ます。



まず問題となったのがこの記事。毎度おなじみフェイスブックは「バスが好き」コミュニティ。



もう懲りない人ねぇ。

それではオリジナル画像を。

淡路交通 U-MS826P改 平成7年6月11日 

小鳴門橋にて撮影

それで、それはどこでいつ撮影したものかという質問に対し、



ふ~ん、そう。全然違うがな。


そしたら、


アレまぁ、プリント持ってたのね。昔たかられた時のものでしょうか。当時もジャイアン状態で「オマエも物はオレの物」でした。写真を持っていたから強気だったのね。でもプリントを持っているからと言って撮影したのは私ですし、著作権は私が持っています。もちろん放棄していませんし掲載の許可もしていません。てか、人のふんどしで相撲を取るとはこのことですねぇ。

ならば、ココから決定的な証拠を。



その写真のネガです。

スキャナーで取り込んでもネガの変換ができないんで判りづらいですねぇ。


ネットでいろいろソフトを探してみると、



ココまで再現することができました。

何となく何をどの順番で撮影しているか判りますよねぇ。


それではそのネガの順番に画像を掲載します。

ネガからフィルムスキャナーで取り込んだので色の劣化が激しいですが・・・・。


徳島バス U-HU2MLAA

おっと、ココは徳島バスの待機場だったんですねぇ。後ろの背景に注目!

次、


真打登場!淡路交通の前中扉エアロバスの真骨頂、中ドア開きの画です。



そして問題の画像です。ネガの劣化が激しいですね・・・それに比べるとやはりプリントの方がきれいですね。


大川自動車 P-MS725S

淡路交通の2ドア車から下車し、ココのバス停より大川自動車の高徳特急で高松まで戻ったんですよ。


どうですか、もうこれで何も言えないと思います。


コレを出す前に既に、



敵前逃亡、負けを認めたようなものです。(関係ない文章にはモザイクをかけました)


反論できなくなったため、追及していただいた方々は、「ブロックしないのがオレの流儀」らしいですが、見事にブロックされて見れなくなったようです。強力なブロック、恐るべしフェイスブック。

それにしても12年で10万コマ撮影ですか・・・・当時はデジカメではないでしょうから素晴らしいですね。


まぁ、もうそこは突っこまんどこ(笑)。


まだ出したいネタはあるんですが、もう戦う意志が無いようなので、コレで一旦終わります。

コレで嫌がらせも終わることでしょう。


御拝読、ありがとうございました。