先日の明石ツーリングの際に立ち寄ったお店。
これまで手薄だった兵庫県の和菓子がこれで
5件、少しずつ増えてきました。
<長谷川銘菓堂>
~加古川市加古川町寺家町~
JR加古川駅前から国道2号線に出る手前に
ある店。
創業は明治後期、つまり100年超の老舗で
市内に3店舗展開しているとか。
<鶴林もなか>
そびえる三重塔!
加古川の名刹、鶴林寺の三重塔をかたどった
もなか。
ご覧のとおり非常に立体的なもなか。
以前に紹介した堺の天領もなかをも超える
立体感!
さて、問題の味の方は…
求肥の餅が入ったもなかですが、粒あんが
結構甘め。
もなか皮とあんこの隙間がやや気になります。
味より、造形に重きを置き過ぎかも…。
私としては、もう少し甘さ控えめのほうが
好みです。
(4個入り、\525)
<鶴林寺せんべい>
お店の方がサービスで2枚入くれました。
鶴林寺の梵鐘を焼印した甘くて美味しい煎餅。
ほっとする懐かしい味です。
鶴林寺にちなんだ最中と煎餅、加古川周辺
では古刹としてかなり有名なようです。
ちなみに、私は行ってませんけど…。
これまで手薄だった兵庫県の和菓子がこれで
5件、少しずつ増えてきました。
<長谷川銘菓堂>
~加古川市加古川町寺家町~
JR加古川駅前から国道2号線に出る手前に
ある店。
創業は明治後期、つまり100年超の老舗で
市内に3店舗展開しているとか。
<鶴林もなか>
そびえる三重塔!
加古川の名刹、鶴林寺の三重塔をかたどった
もなか。
ご覧のとおり非常に立体的なもなか。
以前に紹介した堺の天領もなかをも超える
立体感!
さて、問題の味の方は…
求肥の餅が入ったもなかですが、粒あんが
結構甘め。
もなか皮とあんこの隙間がやや気になります。
味より、造形に重きを置き過ぎかも…。
私としては、もう少し甘さ控えめのほうが
好みです。
(4個入り、\525)
<鶴林寺せんべい>
お店の方がサービスで2枚入くれました。
鶴林寺の梵鐘を焼印した甘くて美味しい煎餅。
ほっとする懐かしい味です。
鶴林寺にちなんだ最中と煎餅、加古川周辺
では古刹としてかなり有名なようです。
ちなみに、私は行ってませんけど…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます