みなさん、こんにちは。
ストレスの多い現代社会で、うつ病の患者さんが増えてきている。
しかし、多くのうつ病患者さんが、その診断がなされないままでいるということが起きている。
原因不明の身体症状(medically unexplained symptoms: MUS)を呈する患者さんでは、かなりの割合でうつ病を持っているのだ。
うつ病に対する治療を行うと、身体症状が軽快する患者さんもかなりいる。
日本での重要な死亡原因に自殺がある。
自殺者のうち、かなりの人々がうつ病を持っているのだ。
2015年12月より、職場におけるストレスチェック制度が雇用側に義務化された。
ストレスに関係するうつ患者を発見して早期介入することも1つの目途なっている。
では、今回のケースをみてみよう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(症例)
25歳女性、会社員
生来健康。
数か月前より、倦怠感、めまい感、動悸などがあり、
近医受診し血液検査や心電図、脳MRI検査を施行するも全て異常なし。
食欲低下や体重減少はなし。
ただし、抑うつ、興味の減退、睡眠障害、集中力の低下、思考の緩慢がある。
飲酒なし。喫煙なし。
バイタルサイン:BP 120/80 PR 66 RR 14 BT 36.3
身体所見:全身外観は良好。意識清明。
身体診察・神経学的診察に異常なし。
(問題)この患者はうつ病か?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真:沖縄本島中部、読谷村の海岸
これを実践するだけで、楽しく食事をして、健康的に若々しく、やせることができます。高血圧や糖尿病も予防するので、コロナウイルスにもかかりにくくなると思います。「病気にならない食事の極意」よろしくお願いします。
群星沖縄臨床研修センターのホームページです。沖縄の基幹型8研修病院での研修医教育に貢献しています。
マンガ「群星沖縄臨床研修センターとは?」が出ました。これで群星沖縄のすべてがわかる。毎月更新されますので、是非ご覧下さい。
一般向け健康情報ブログ「総合診療医からの健康アドバイス」。こちらもご覧下さい。
徳田安春・公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/yasuharutokuda
健康や医学についてのファクトと徳田安春の個人的意見をお伝えします。
好評のメルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」の最新内容を厳選編集した本の最新版「知っておくと役に立つ最新医学2019」が出ました。一般の方々の役に立つ最新医学知識を満載。グローバル・スケールでの先端医学のホットな話題もわかりやすく解説。特徴はテレビや新聞より早いグローバルな情報、科学的に正確なエビデンスに基づく情報です。
健康と平和について発信する英語版ブログをスタートしました。「Wellness and Peace and Okinawa」 長寿研究で有名なDavid Itokazu先生との共同作業ブログです。
徳田安春、荘子万能の「徳田闘魂道場へようこそ」こちらポッドキャストにて配信中、是非お聴き下さい。
科学的根拠に基づく最新医学情報とグローバル・スケールでの先端医学のホットな話題を提供し、わかりやすく解説します。メルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」。☆まぐまぐ大賞2021のジャンル別賞の健康部門3位を受賞しました。
「こんなとき フィジカル1と2」立ち読みできます。是非どうぞ。