みなさん、こんにちは。
紫斑、丘疹、または小水疱のある発熱では電撃的紫斑も考える。
菌血症(髄膜炎菌血症、淋菌血症、緑膿菌感染症)
エンテロウイルス感染症(エコーウイルスやコクサッキーウイルス)
リケッチア症などだ。
斑状出血は小児虐待の徴候のこともありえる。
. . . 本文を読む
みなさん、こんにちは。
検者は、眼をつぶり、指先で触って、周りの正常の皮膚との区別ができるかを感じる。
区別ができれば、触知可能な紫斑 palpable purpura があるといえる。
その病変は正常ではなく免疫複合体の存在を意味する。
触知可能な紫斑には、生検で血管炎の所見がないものもある。
壊血病な . . . 本文を読む
みなさん、こんにちは。
紫斑は紫色とは限らない。
皮内および皮下の出血により引き起こされる点状の出血や斑状出血も含む。
赤血球は酸素を放すにつれて、デオキシヘモグロビンになり、紫色となる。
数日するとそれがビリベルジン(緑)、そしてビリルビン(橙色)に分解されていく。
以前ITPは、特発性血小板減少性紫斑 . . . 本文を読む
みなさん、こんにちは。
壊血病は臨床診断をするものであり検査データによるものではない。
アスコルビン酸負荷試験での尿中濃度のみが役に立つ。
しかし試験前に臨床的に診断をしておかねばならない。
オーストラリアの研究では、成人病棟の新規入院患者の73%は血清中のビタミンC濃度が低く、30%が壊血病を . . . 本文を読む
みなさん、こんにちは。
壊血病は稀ではない。
食事歴を聴くことが大切。
食事がほとんどパンとマーガリンといった精神科患者にみられたりする。
小児の場合には虐待との鑑別が重要。
壊血病は神経性食欲不振症の稀な合併症。
栄養の摂取が不十分でありながら、ビタミン欠乏の発現には至らないことが多い。
. . . 本文を読む
みなさん、こんにちは。
副腎皮質ステロイドの治療はステロイド性紫斑を、特に前腕に引き起こす。
患者が予め注意を受けていなかったら心配してしまう。
壊血病では「鞍にかかる部分」(下肢後面、臀部、および会陰部)にみられる出血斑が特徴的。
しかし、必ずしも鞍領域に限ったわけではない。
. . . 本文を読む
みなさん、こんにちは。
眼窩周囲の毛細血管の脆弱性の増加でおこる。
その場合、頭を下げた姿勢により静脈圧を高めることでもおこる。
アミロイドーシスなどが代表的。
頭蓋底骨折による「ラクーン眼」とは区別すべきである。
. . . 本文を読む
みなさん、こんにちは。
斑状出血は、血管外漏出で、大きさは1 mmより大きい。
出血斑は一般的には外傷や凝固因子の不足による大きな血管の出血を意味する。
しかし、点状出血が集合した結果のこと。
特別な出血斑。
前腹壁のへパリンやインスリン皮下注医原性の出血斑。
. . . 本文を読む
みなさん、こんにちは。
毛細血管異常や血小板の機能異常をベッドサイドで調べるための誘発試験。
1.前腕屈側中央部で肘窩から4cm遠位に、2.5cm直径(25セント硬貨大)の円をボールペンで描く
2.同じ腕の二頭筋に血圧計のマンシェットを巻いて、収縮期血圧と拡張期血圧の中間値まで圧を加え、5分間 . . . 本文を読む
みなさん、こんにちは。
外傷による脂肪塞栓にもみられる。
錯乱と呼吸困難と点状出血がその3徴候、結膜点状出血、網膜症状、脂質尿もみられる。
点状出血の診断価値は高い。
DICでの2次的な点状出血は、羊水塞栓症などの産科救急で起こる。
敗血症、特に髄膜炎菌血症、低体温、高体温、さまざま原因で起こるショックなど。 . . . 本文を読む