燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

深い霧 その52

2014-06-07 | うちな~ネタ

 今回は沖縄のちょっとした記事を一つ、南城市は玉城地区と佐敷字月代は季節の変わり目に度々、深い霧が発生し、県内の隠れた風物詩となってます、その幻想的な景色をどうぞ

       

 県道の脇に車を止め、車内から撮影してます、奥の木々がかすれているのが見えます

       

 左奥のほうが分かり易いですね

       

 霞んでます

       

       

 ちょっと分かりずらいですか、次はどうでしょう

       

 一番分かり易いですね、電線の消えていく感じが映画のようです

       

 近くははっきりですが、その向こう側は何も見えません

       

 完全に霧で見えません、本当に向こうから何かが迫ってくるようです

 いかがですか、運がよければ見られますので、是非肉眼でご覧になって下さい、以上南城市からでした、では、次回に。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 循環器徴候8 連載 その51 | トップ | 診断の達人をめざせ 連載 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うちな~ネタ」カテゴリの最新記事