なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

B級フード?

2010年08月13日 | gourmet(グルメですわ)

禁酒も早3日目が終わろうとしている

3日もアルコールを飲まないのは去年の入院時以来だ。逆にそれ以降はずっと飲んでいたかと思うと我ながら恐ろしい...


夜にアルコールを飲まないと翌朝のジョギングはとても快適になることに気付いた(笑) やはり健康のことを考えるとアルコール摂取も決して良くはないのだろう。


さて今日は食べ物の話。バイトの日の昼飯なんぞ何でも良いわけだ。菓子パンだろうが塩味だけのおにぎりだろうが、要は腹が満たされれば何でも良いのだ。夕飯にはお金をかけたり色々考えて選びたいが、昼飯にはあまり時間とお金をかけないのがZUYA STYLE(笑)

しかし昨年来奇跡的に嫁がいるので週に半分は彼女の作る弁当を持ってバイトに出かける。その弁当がない時にはコンビニ等で何か買うわけだが、今年になり基本的にベジタリアンであるZUYAにはなかなか選べるものがない。

ところが最近はまっている物がある。


『 食べるラー油 』(笑)。

んなベタなもんであるはずがない


ローソンの100円ショップにある 『 大盛り焼きうどん 』 だ。これは正確には210円だが、その値段にするためなのかたまたま肉が一切入っていない。これはかなりお気に入り!名の通り大盛なのも良い。これと家から白飯だけ持っていけばもうカン・ペキオ(完 璧夫)である


210円だが紅しょうがまで付いてある


次に時々見つけたときだけ買うかなりレアな商品がセブンイレブンの 『 1日に必要とされる野菜の3分の1が摂れる焼きビーフン 』 だ。これは本当にかなりレアで全部のセブンイレブンにおいているわけではないようだ。ZUYAはまだ巣鴨駅前店でしか見たことがない。


330円でこの味、量はちょっとコンビニフードを見直したかも~


セブンイレブン各店に置いてくれれば良いのだが...


これもまたかなりいける ヘルシーな上に肉が入っていないのでベジタリアン向きではないだろうか。


さて、喉が渇いてきたな。アクエリアスでも飲むかな