なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

女は強し、それを支える男は…

2022年08月26日 | Music & Life 

BBQ PIT BOYS」ってご存知ですか?

北米で大人気の動画チャンネルらしいですが

小生は今日初めて知りました

 

彼らがプロデュースするBBQソースが

某スーパーで日本独占販売されるとか

 

あえて詳細は書きませんよ

(興味のある方はググってください)

 

だって十分

“タマリンド”で貢献しているようなので~

 

寡黙な店主の居酒屋にて

 

こんばんはZUYAさんです

多くの「ZUYAさん親衛隊」の方々に、ご不安とご心配をおかけしましたことを深くお詫びいたします。政治家の弁明の常套句のような言い回しですが、この際書いておきましょう、

ZUYAさんは「国葬」に反対です

多くの問題が解決しないまま、映画やドラマのような“悲劇的な最期”を遂げただけで美化してしまう日本と言う国、どうしようもないですね

※小生は死者ではなく政治家を冒涜しているのです

 

そしてまた、“全日本離婚推進委員会”の会員の方々には、過度の期待をさせたことを深くお詫びいたします

 

          

 

謝罪も済んだところで早速“のろけ話”を。家人は見事「公認心理師試験」に合格しました。保育士からカウンセラーから色々資格を持つ彼女。秋からの障害者施設の事業所独立に向けて頑張る彼女には頭が上がりません。やはり微々たることは我慢するべきなのでしょう

 

最後に音楽の話を~

 

 

James Cotton。1957年に名門Muddy Waters BandにLittle Walterの後任として参加。その彼が1967年にヴァンガートに移って初のソロアルバムを出しました。そのヴァンガード時代の編集盤がこちら。この人のように各時代に何度もピークを迎える人は珍しかったと思います

 

さて明日も早いので、今宵はここまでに致しとうござりまする(若尾文子の名ゼリフ)

Have A Good Night,Folks!