諸事情により現在
家庭内でマスクを着用中
10数年前の流行病の時に
バイト先でかっぱらって来た
3箱のマスク...
いよいよ最後の1枚です
※内容が感情的になり過ぎましたので、修正してあります
おはようございますZUYAさんです
例年、繁忙期第一弾のクリスマス(24日・25日)が終わって、次の第二段の大晦日(30日・31日)までの数日間は、束の間の休息となるわけです。よほどでない限り仕事量も極端に少ないので、この数日間はほぼほぼ定時で上がることが出来るのです
が、
今年は違います。その本来の仕事はいつも通りなのですけど、年が明けると我が所属部署は、
①リーダーくんの退社
②ZUYAさんの他支店への異動
があるので、何かと騒がしくなっているのです。と言うのは、毎日懸命に我々社員を支えてくれているパート・アルバイトの一部の方々も、我々に追随して退社を決め始めているのです。我々が抜けた後、3馬鹿幹部がベテランである彼らを過度に頼らざるを得ないのは明白だからです...
そして社内では、この度のZUYAさんの異動を誰も喜んでいません。なぜなら“栄転”とは名ばかりで、幹部に噛みついて来る厄介者の“島流し”だと考えている人が大半ですからね
まぁこの辺りはその内もう少し斬り込んで書いてみようと思います
それよりも目下の問題は、
“絶対に家人からインフルエンザを貰ってはいけない”
と言うこと
本日、家人の発熱から5日目を迎えました。インフルエンザの待機期間は発熱した日を「0」と数え翌日から5日間が、最も他人に移りやすい時期だと言われているようです。解放日は金曜日...あと2日です
昨夜は18時半頃に家に帰りつきました。(出勤前に仕掛けておいた)ご飯が炊けるまでの間にお風呂に入ってから、“景気付けの一杯”をやりながらの夕飯の準備。随分前に冷凍保存しておいたハヤシライス(ハッシュド・ポーク)が役に立ちました。そして野菜のチキンスープとブロッコリーのサラダを作りました
もちろん食事処はまだ別々でね...
こちらはZUYAさんの分です
さて今日は急遽、“通し勤務”になりました。4時45分にアラームをセットしてありますが、その30分前に目が覚めて、“あまりにもブログの内容が酷かった”、ので修正しました
では行ってまいります~
Have A Good Day,Folks!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます