ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

クルマの話と、今の不景気による個人活動への影響

2009年01月13日 21時09分04秒 | クルマ(その他雑談)

今日の帰り道、クルマ絡みで2件ほど寄り道してきました。


1件目:いつもいろいろお願いしている整備工場さん
 →ヴィッツの左フロントのコーナーセンサーが外れた件で(笑)

何故かコーナーセンサーが付いている我がヴィッツ。
前のオーナーが付けたのですが、コーナーセンサーだけじゃ足らず、
なぜかコーナーポールまで付いていた我がヴィッツ。
それなのに機械式LSDが付いている我がヴィッツ。

正体不明なのは今に始まったことではないのですが
そのコーナーセンサーが、クリップ外れで
いつの間にやらバンパー内側に落下しているのです。

コーナーセンサーは使っていないので、不都合はありませんが
10mmほどの穴がバンパー角に開いてしまい、ちょっと間抜け…。
幸いにして穴はバンパーコーナーモール、通称”ヒゲ”に開いてまして
ヒゲ交換で何とかなりそう。ついでに穴も消してしまおうという腹積り。
しかしセンサーを止めるクリップ付けで良ければ数百円で済むという話も。
明日持ち込んで、見積もりを貰う予定です。
別にセンサーが残ろうが残るまいが、どっちでもいいのだ。
今の穴がただ開いただけの状況さえ何とかなれば…。



2件目:いつもお世話になっているレース屋さん
 →ヴィッツのLSDオイルの件で

先にも書いたようにTRDの機械式LSDが入っている我がヴィッツ。
正体不明なのは変わりませんが、
問題なのは、入っているLSD用オイルのスペックが分からないこと。
私自身機械式LSDは初めてで、どのような粘度が良いのか
ノウハウが全く無く、何を選んで良いのか分かりません。
そこで専門家にご意見を伺い、いろいろ試してみようと…。

実は友人と一緒に行ったことはあれど、一人で行くのは初めて。
でもいつも通りに気さくに迎えていただきました~。
試運転に出ていた社長もすぐに戻ってきてくれまして
相談に乗っていただきました。

そもそも今のオイルのスペックが分からず、
どの程度の粘度から試すべきかという話になりましたが、
効きを強める方向から入っていくことになりました。
「弱めてもいいけれど、せっかく入ってるんだから、
 いきなり弱めたんじゃ勿体無いよ~」
という社長のいちいちもっともなご意見に激しく納得。
残念ながら該当スペックのオイルは品切れ中。
今週末に伺って、交換することとなりました。
ちょっと…ではなくすごく楽しみ。
これがもしかしたら後にS2000に生きるかも知れないし~。
ヴィッツはヴィッツですごく面白いクルマなので
これでどう変わるかも楽しみです。

あとはネコちゃんたちと戯れつつ、コーヒーなどいただき
いろいろ雑談タイム…。
いつも面白い話が聞けますが、あっという間に時間は過ぎていきます。
犬の飯を用意する時間なので、一足お先に帰ってまいりました。


翌月には車検なヴィッツです。
正直、会社の行く末も不透明で、
いろんな意味でどうなるか分からない昨今ですが
上手く倹約しつつやっていきたいです。

不透明と言えば、来月には給与カットを伴う操業停止が
あるという噂です。
また来期の賞与については数十万単位での目減りは
避けられない状況でしょう。
この状況を鑑みて、4月の神戸そうさく畑遠征は中止する予定です。
今、5万円単位での遠征費を捻出するのは不可能です。
しばらくの間、同人誌即売会への参加は関東のみとする予定です。
当然旅行も自重しなければなりません。
行きたいところはありますが、将来が不透明な今、
温存できるリソースは全て温存しなければなりません。

直近での危機には至っていませんが、
家のローンとか大きなものがある身なので、
生活を守るためにも倹約できるところから倹約していきたいです。
遠征や旅行での倹約分の時間は新刊作成に向けていきます。
新刊刊行の一部コストもそこから捻出予定です。

最後が不景気な日記でスイマセン(^^;)
でも今から備えることこそ重要だと思っているのです。

早く景気が回復して、
先行きの不透明さが解消されることを祈りたく思います。



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティア受かりました

2009年01月13日 18時32分01秒 | なべ日記(雑記)

家に帰ってきたら封筒が…。
2月15日のコミティア87受かりました~。

東京ビッグサイト・東1ホール ね12b です。
ティアに行かれる方、もしお暇でしたら当サークルにも
ぜひお立ち寄りください。
今回あわせの新刊等はありませんが、
2008冬コミ新刊「Yellow Comet Magazine」と
ブラックマーカー1、2を持っていきます。
ちょっと内容を確認するようですが、冬新刊の掲載まんがの
オリジナル版をコピーで用意したいです。
もちろんいつものペーパーも用意しております。
良かったらぜひ…。

という訳で、ペーパーを作らなくっちゃ。
どんなこと書きましょうか…。


★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする