クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)
とりあえず6日勤務終わりー!
単休ですけど休みはやっぱり嬉しいです。
明日はコミケのサークルカット描いたり原稿やったりで
家に篭ろうと思います。
ようやく体調も良くなってきたみたいですし。
猫ガレージにDVD返しに行こうかと思ってましたが
確か明日は休みだったはず。
そうなると家の外に出る用事も無いですね(^^;)
今晩はゆっくり休んで…また明日から頼むぜ高木(←誰?)
仕事、やっぱりハードでなかなか絵を描く間も取れないけれど
何とかやれる時に…牛歩でもいいから進めたく思います。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
ちと話が辛いです。ごめんなさいね…。
先日見た雑誌に「86はアルテッツァの二の舞にならないか?」
と言う記事がありました。
何を今さら…と私は思いましたけど(^^;)
事前に勝手に騒いで、
出たら出たで持ち上げるだけ持ち上げてから思いきり落として…。
パワーやスピードの彼我比較を別とするなら
アルテッツァはいいクルマだったと私は思っています。
あれは”自動車ジャーナリストが殺したクルマ”の代表例だと思います。
エスも似たようなものですが。
アルテッツァの時は他にもネタとして取り上げ甲斐のあるクルマがたくさんあって
しかも景気も良くて広告も入ったから、いい加減なことを書いていても
それこそ「関係ない」だったでしょうけど、今は違うようですね。
雑誌も青色吐息だと聞きます。
ネタにして数を期待できるネタももうありません。
今回「二の舞」になって困るのはトヨタさんよりも雑誌屋さんたちでしょう。
答えは「今回はそうなってほしくない」なのでしょうね…。
最終的なクルマの「良い」「悪い」なんてのはユーザーが判断すべきこと。
その為の判断材料や基準、情報に娯楽というエッセンスを加えて
クルマに関心を持ち楽しみたいと思っている人に届けるのが雑誌の仕事でしょう?
似たような唯我独尊的なインプレ記事やwikiの丸写しウンチクを並べて
悦に入ってるヒマがあったら
「クルマを楽しむ方法」の一つでも書いたらどうなんだ?と言いたいのが本音です。
昔から自動車雑誌はひどかったけど、今のは本当にひどいです。
ちゃんと読んでますよ。ほとんど立ち読みで終わりですけど。
一部頑張っている記事書きさんもいるのは分かっていますし、
そういう記事の載った雑誌はきちんと買うようにしていますが、
それも霞むほど劣悪な情報が多いのも事実で、
「こんなんならネットでいいじゃん」ってなりますよ。
上の記事はどれだけその雑誌が自動車というものに
ご都合主義に向かい合っているかを自白したようなものだと思うのですが、
うーん、
言いたくないけどそういうのを真に受けた「評論家もどき」が増えたのも
クルマが楽しめない社会を生み出した一要因な気もするのですが。
86をなんかもすでにパワーが足りない…みたいな話も
発売前から出てきてますが…。
自分が乗るステージと使い方に照らし合わせて
足りる/足りないは判断すべきものでは?
噂のコントロール性も乗って確かめればいいじゃない!…と思います。
自分なんかにとっては86/BRZのパワーは十分以上だと思います。
自分が走るステージには過大なほどでしょうし、
競争をする訳ではないから他より大きなパワーの必要もありません。
コントロール性もメーカーがあそこまで気を使ってくれたのです。
あとは車の仕様を自分に合わせてあげて、
あとは自分が上手に乗れるように頑張ればいいのです。
私はそう思います。
そしてクルマは「自分に合わないと嘆くより、自らすすんで合わせましょう」です。
自分が何かをして初めて楽しい…ってのはクルマに限ったことではないですが
与えられたものだけで楽しもうとせず、自らの創意工夫で楽しむ事を
今回の新型車の件は「問いかけられている」と思った方がいいのかもしれません。
楽しいクルマは、乗っている、そして乗るであろう貴方が本当に楽しもうとしたときに
初めて「楽しいクルマ」になるんですよ―
こういう話は本当は偉いジャーナリストの先生がするべきなんでしょうけどね(^^;)
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe