昨日の夕刻7時過ぎに最寄駅に着いたら大阪マラソンの
袋とリュックを背負った30歳前後の男性が2人おりてきた
服装やシューズからマラソンに参加した人達だと思ったが
痛めたのだろうか足を引きずる1人をもう1人が心配そう
に寄り添いながら無言のまま改札を出て行った
こちらはお気楽にチャレンジコースを走っただけなのに
フルマラソンはそんな生易しいものではない!という姿
を見せつけられたような気がして一緒にしてはいけない
なあとしみじみ思った
今日は今日で昼食を駅のお気に入りのラーメン店でして
いたら隣りの席の40歳代らしいスーツ姿の2人の男性が
いきなりマラソンの話を始めた
メガネの男性
”○○君がきのう大阪マラソンを走ったらしいな
彼は思いつくとなんでもすぐやるやつやなあ・・・”
向かいのもうひとり
”私なんかあんなこと思いつきもしませんよ”
あまり肯定的な評価ではないように聞こえたが
”それでもたいしたやつや!”
”なかなかできんことですよ”
と、どうやら2人とも○、なんだかほっとした!
もしかしたら今日は、あちこちの職場ではそんな話題が
飛び交ったのかもしれない
昨夜、駅で会った足を痛めていた男性は今日、どうして
いたのだろうかと心配になった
昨日から今日、ブログにマラソンのことを書いたばかり
に何人もの人からメールをもらったが恥ずかしくなった
昨日、沿道の多くの人からもらった激励、味わった感動
を忘れないように、もう少しは進化した自分になりたい
と昨日の余韻がある間に自分なりのチャレンジコースを
つくって自分と約束をしておきたいと思い今朝、検索を
していたら次のチャンスにしたいコースを発見した
スポーツクラブのスタッフにも聞いていたので即決定!
不思議なことに昨日応援をしてくれたNさんが同じ情報
をメールで知らせてきた
(都合さえつけば)これで次のレースはもう決まった!
自分と約束して、ここに書いた以上はやるだろう!
それまで、せっせと体を鍛えて早春のその日に備えたい
一歩かけ出すと
同じ思いの人が
情報を持ってかけ寄ってくる
夢や目標は言うことなんだな
不言実行は
いつまでもひとり
有言実行は
協力者が出てくる
物事はえてして
思いつきから始まる
向上心がなければ
思いつきさえ浮かばない。
昨日の大阪マラソンには
元ヤクルトの古田さんやコブクロさん、漫才の雅さん
女子マラソンの土佐礼子さん、谷川由里さんも走った
ノーベル賞学者の山中先生は辞退されたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e4/875bc10cddf9baacd2903e3edb4e6f07.jpg)
(毎日新聞 24.11.26 写真左-神戸 右-大阪)
袋とリュックを背負った30歳前後の男性が2人おりてきた
服装やシューズからマラソンに参加した人達だと思ったが
痛めたのだろうか足を引きずる1人をもう1人が心配そう
に寄り添いながら無言のまま改札を出て行った
こちらはお気楽にチャレンジコースを走っただけなのに
フルマラソンはそんな生易しいものではない!という姿
を見せつけられたような気がして一緒にしてはいけない
なあとしみじみ思った
今日は今日で昼食を駅のお気に入りのラーメン店でして
いたら隣りの席の40歳代らしいスーツ姿の2人の男性が
いきなりマラソンの話を始めた
メガネの男性
”○○君がきのう大阪マラソンを走ったらしいな
彼は思いつくとなんでもすぐやるやつやなあ・・・”
向かいのもうひとり
”私なんかあんなこと思いつきもしませんよ”
あまり肯定的な評価ではないように聞こえたが
”それでもたいしたやつや!”
”なかなかできんことですよ”
と、どうやら2人とも○、なんだかほっとした!
もしかしたら今日は、あちこちの職場ではそんな話題が
飛び交ったのかもしれない
昨夜、駅で会った足を痛めていた男性は今日、どうして
いたのだろうかと心配になった
昨日から今日、ブログにマラソンのことを書いたばかり
に何人もの人からメールをもらったが恥ずかしくなった
昨日、沿道の多くの人からもらった激励、味わった感動
を忘れないように、もう少しは進化した自分になりたい
と昨日の余韻がある間に自分なりのチャレンジコースを
つくって自分と約束をしておきたいと思い今朝、検索を
していたら次のチャンスにしたいコースを発見した
スポーツクラブのスタッフにも聞いていたので即決定!
不思議なことに昨日応援をしてくれたNさんが同じ情報
をメールで知らせてきた
(都合さえつけば)これで次のレースはもう決まった!
自分と約束して、ここに書いた以上はやるだろう!
それまで、せっせと体を鍛えて早春のその日に備えたい
一歩かけ出すと
同じ思いの人が
情報を持ってかけ寄ってくる
夢や目標は言うことなんだな
不言実行は
いつまでもひとり
有言実行は
協力者が出てくる
物事はえてして
思いつきから始まる
向上心がなければ
思いつきさえ浮かばない。
昨日の大阪マラソンには
元ヤクルトの古田さんやコブクロさん、漫才の雅さん
女子マラソンの土佐礼子さん、谷川由里さんも走った
ノーベル賞学者の山中先生は辞退されたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e4/875bc10cddf9baacd2903e3edb4e6f07.jpg)
(毎日新聞 24.11.26 写真左-神戸 右-大阪)