龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

最高気温は体温レベル(36.5度)

2016-08-09 18:52:15 | jogging
夕方、気温33度前後、体感温度35度前後の中を軽くジョギング開始。

この夏一番の酷暑の日に、いくら気温のピークは過ぎたとはいえわざわざ走るなんて、このところのスタンスからしたら異常なことだ。

しかしモチベーションを高める本を読んでしまったので、暑いのをものともせず少しは走る気に。

ただ、最低でも10キロという気分で走り始めたものの、最近のサボりぐせのせいで体力が落ちているのに加えて、焼かれたように熱せられたアスファルトからもわっと立ち上る熱波に3キロ過ぎあたりから耐えられなくなってじきに消耗も酷くなってしまった。

というわけで根性なしのまま8キロ手前でストップした。

本日7.85km。8月合計25.1km。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水成駿さんが亡くなっていたとは

2016-08-09 11:59:02 | horse racing
最近は競馬予想にトースポを買うこともなくなったので、同紙に予想の連載をもっていた清水成駿さんが今月4日に亡くなっていたことを今日まで知らないままだった。

連載していた「馬単三国志」は読み物としてよくチェックしたし(馬券の参考にはしなくとも)、著書もたしか2冊くらい持っていた。

上記の連載が始まった当初から、カラダがどこか悪そうなイメージはあったし、まだ若い67歳で亡くなって、「嗚呼、やはり・・・」という印象も受けはする。

しかし大橋巨泉さんに続き、競馬ジャーナリズム界隈の有名人の訃報。率直に言ってせつないものがある。

せっかくだからこの機会に、清水成駿さんの本を再び読みなおして、ひっそりと追悼するのもアリだな。合掌。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする