龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

ニシノデイジーが優勝・・・札幌2歳S(2018年)

2018-09-05 23:40:45 | horse racing
結果 札幌2歳ステークス

1着 ニシノデイジー(勝浦)
2着 ナイママ(五十嵐冬)
3着 クラージュゲリエ(デムーロ)

4着 エメラルファイト(石川)
5着 アフランシール(岩田)

6-4-1番人気。

予想としては1着&3着でワイドのみ。

だが競馬場でレープロを眺めていたら、ナイママなる変な名前の単なる地方所属馬と思いきや、その馬はマイネルの岡田「総帥」の所有馬だったので、ここで馬券にからませて、秋の京王杯2歳ステークスか東京スポーツ杯2歳ステークス当日のパドックゲストとして、土曜競馬中継が呼ぶための地ならしを仕組む可能性を思い、実馬券ではエメラルファイトと差し替えて6頭ボックスを購入しており・・・。

これで今年の北海道開催の馬券成績はほぼドローに持ち込めた。ラッキー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西の結界はどうなっているのだろうか?

2018-09-05 05:16:08 | jogging
久しぶりの15km走の疲労が残っているのを感じたのは走り出したあと。

それとともに、膝の擦りむき傷の範囲がより広い左脚が炎症の影響なのか、右に比べてむくんでいる感じ。そんなにキツくなかったはずのシューズを履いているのに、足の爪の先が当たってしまって微妙に窮屈。

このまま延々と走っていたら爪が真っ黒になりかねん・・・と、ジョグるのが嫌になったら中止するつもりで5kmを過ぎて・・・もう一声と10kmを目指すも、30度を超えているのに上下コンプレッションウェア着用で暑くてたまらず、脱水リスクを感じ出したので8km過ぎたところで終了。ウエストポーチに入れていた水をがぶ飲み。

今日は走っただけマシということにしておきたい。

朝はまだ台風の外側を取り巻く強風はあまり感じられなかったが、超大型台風21号の直撃を受けた関西は、とくに大風と高潮で天変地異の様相・・・。明日は我が身なれど、これ以上被害が出ないようにと祈るのみ。

一般の家屋や建物はもちろんのこと、神社仏閣もやられてしまっていることだろう。結界を破られているケースもあるのではなかろうか?

それを含めてとても心配。

本日8.15km(5:53/km)。9月合計30.35km(9月4日時点)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする