気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

猪高緑地を散策

2020-06-24 | お出かけ

今日も梅雨の中休み。お昼前からお日様が照り始めました。

それに合わせるかのように、近くの小学校から子供たちの賑やかな声が

聞こえてきます。

特段子供好きじゃないけど、やっぱり元気な子供たちの声はいいですね。

 

昨日も一日いいお天気で、猪高緑地へ散策に出かけました。

外からはわかりませんでしたが、中へ入ると田んぼに稲が。

それぞれ「いだか田んぼの会」「瑞穂子どもの家」「上社小学校」などの立て札があり、

団体さんが管理している様子でした。

長閑な里山の雰囲気。

でも周りは高速道路あり、マンションあり・・・・ 

雑木林の中の道を進みます。

野生動物調査とあり、罠がいっぱいしかけられていました。

田んぼへ水を供給している井堀下池に到着。

泥水のように茶色くなっていました。鉄分の多い地質なんでしょうか。

更に上池へ。しかしそちらは水はなくすっかり草に覆われていました。

でも道の端に水路があり、流れもあります。

この流れも植田川の水源になるのかな。

このあたりの雨水調整池が植田川の源流らしいですから。

 

次は来た道をもどり、ハンノキ湿地をめざします。

木道が引かれてます。

ちょっとした高原に来たかのよう ・・

ミゾソバでしょうか、群生していました。

花が満開になったらきれいでしょうね。

9月かな? その頃また来たいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする