気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

伊古部海岸と御油の松並木

2021-09-23 | お出かけ

葦毛湿原の散策を楽しんだあとは、伊古部海岸(いこべかいがん)に行ってみました。

ここは外海に面しているので波が荒くて迫力があります。

アカウミガメの産卵場所にもなっているそうです。

しばし流木に腰かけて海風に吹かれました。

昔、海風に当たると風邪ひかないってよく母親が言っていたなぁ~。

コロナにもご利益があるといいのにね。。。

浜辺の後ろは絶壁の岩。

バーベキューは禁止になってました。

砂浜はゴミもなく綺麗です、

波と戯れたり、釣りしたり、サーフボードを抱えた人もいました。

波の音、良かったらお聞きください。

伊古部海岸

こちらはTVドラマのロケ地になった記念のオブジェらしい。

ドラマに興味がないので、さっぱり意味はわかりませんが・・・

 

最後に立ち寄ったのは豊川市の御油の松並木(ごゆのまつなみき)です。

近くには東海道五十三次の35番目の御油宿があって、こちらの松並木は

延々600m、250本以上の松が連なっているそうです。

車で走った様子ですが、良かったらどうぞ。

御油の松並木

生活道路のようで、車の行き来が多くてびっくりしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする