昨日、今日と春のように暖かくていい日でしたね
風が収まったので、家の中よりベランダの方が暖かなくらいでした。
そろそろメダカの鉢も水替えをしなくちゃいけません。。。
そんな中昨日は美容室へ。
その帰りに興正寺で墓参り・・・。
暖かさに誘われて境内を散歩する人も多かったです。
梅がもう満開に近く咲いていました。
境内にある小さなお庭。
しだれ梅がありました。
五重塔
五重塔の前に平成大仏・・・・
散歩していたおじいさんが怒ってました。
せっかくの五重塔なのに、その前に大仏を置くなんてって。
確かにね、唐突に大仏がたったので、あまり有難さを感じられないのは
私だけではなさそう・・・
マンサクの花が満開でした!
このあとさらに図書館へ本を返却しに。
いつもの散策を楽しみにして行ったのに、図書館横の山崎川はなんと河川工事が
始まっていてびっくり
え~、なんか親水公園でも作るのかしら?
工事に負けずカルガモさんがお食事中でした。
そんなわけで、今回は散策できず。
返却した本はこちら。
写真では2冊ですが、実は3部作。
「人間ってなんだ」「世間ってなんだ」「人生ってなんだ」
どの本も同じような装丁で黄色いからどれを読んだのかわからなくなる。
今私 鴻上尚史にハマっております。
「自分と異なる価値観や文化とどうつきあうか、つきあうということは
ただ賛同したり共感したりすることでもなく、相手の立場を理解して歩み寄ることが
できるものは歩み寄り、妥協できないことはできないと伝えること」とか・・・。
ふ~む。
コロナ禍になってから価値観の違い、考え方の違いが避けて通れなくなって
しまった友達がいるんですよね・・・・
まっ、なるようにしかなりませぬね
いろいろ意見はあるんでしょうが、なんだかなぁ・・・って
思いますよね。興正寺もたぶん代替わりしていて、いろいろ変わってきている感じがしています。
人に寄り添うって簡単な様で難しいですね。