昨晩、誕生日の会食に出かけました。
その前の日は風がとても冷たかったので、しっかりダウンを着こんで出かけましたが、
昨晩は風がなくて、そんな厚着をしなくても全然大丈夫でした・・・
出かけたのは、本山にある創意和食野むらというお店です。
公共交通機関で出かけられて、帰りにタクシーを拾っても大丈夫な距離で探します。
2年連続で南山のHITOTOKIに出かけて、
あそこも捨てがたかったけど(お誕生日の歌をアカペラでハモッテくれるのがいいんですよね~)
新しいところにも行ってみたいし~ とネットで探して出かけました。
距離は良かったけど、お店にはいるまでに階段、階段、また階段。
そして入店したら2階の個室に通されたので、また階段~。
手すりをつかまれば自力で階段を登れる今でしか行けないお店でした...
お店の作りは一軒のお宅を改造した感じですが、ビルの一角にあって不思議な建てやでした。
テーブルには立派な飾り~
もちろん作り物でしたけど。。
お料理は最後のご飯以外は美味しかった~
最後のご飯が蟹のあんかけご飯だったので、ちょっと重かったし、もともとあんかけものは得意じゃないし、
お腹もいっぱいになってきているので、本当はあっさりとご飯にお漬物に~ が良かったな。
でも他は美味しかったです。
さわらのお刺身には感激。 初めて食べたかな。
さわらはかなり新鮮じゃないとお刺身にはならないらしいので。
けっこういつも辛口の相棒が美味しいを連発していたくらいです。
お料理の一部はこちら、いつものごとく食べるのに夢中になって写真を撮るのを忘れます・・・・
(←中身食べちゃってから撮ったからいれものだけ・・・・
)
来年もまた誕生日ディナーが楽しめますように