気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

くらしの森で鳥や虫に出会う

2023-10-13 | お出かけ

このところ秋らしい日が続いていますね

一昨日のことです。夏は蚊が多くてパスしていた平和公園の

くらしの森を5か月ぶりくらいに散策してきました。

入口の様子、ここを起点にぐるっと一周します。

この日は係の方が草刈り中でした。

いつもこのあたりで出会う鳥さんはセキレイです。

この日もちょこまか歩いていました。

そして木のてっぺんにはモズ!

みつけやすいですね・・・

そして後半、なんか飛んできた!っと言ってピントを合わせると・・・

え?なんて鳥? 

たまたま一緒にカメラを構えた人にコサメビタキって教えてもらいました。

わぁ嬉しいなぁ、見たかったんです。

夏鳥で、日本で子育てしてから秋に日本を離れるとか。その前に会えて良かった!

スズメくらいの小さな鳥です。

 

そして最後に出会えた鳥はノビタキ。

あちこちに止まります。

おいかけているだけで、なかなかカメラに捉えきれず・・

こちらも夏鳥。

 

ところで、一度記事をアップしてからもう一度見直したら、この鳥さんの写真は

コサメビタキなのか、ノビタキなのか、わからなくなっちゃいました・・ 

最初はコサメビタキと思ったけど、ノビタキのメス????

鳥さんの同定も難しいですね

 

とはいえ、コサメビタキやノビタキに会えていい散策でした~ ♪

そして鳥さん以外に出会った生き物たちです。

昆虫の名前はよくわからないので、あまりアテにしないで下さいね・・

モンキチョウ 眼が緑?

チャバネセセリ くりんくりんの黒い眼・・

ヒメアカタテハ

ツマグロオオヨコバイ 彩色が面白い。

こちらは???

久々に歩いた森はどんぐりがいっぱい落ちていました。

そして帰り際に突然前を横切った動物!

猫でもなく、狸でもなく、イタチ?????

自然豊かな森で嬉しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の恵み・キノコと草花

2023-10-09 | お出かけ

スダジイや栗を拾ったあと、キノコも探しに行きました。

かつての山小屋周辺・・・

今や勝手知ったる他人の、だけど、勝手知った里山や沢をキノコを探して

歩きます。

でもこの頃は探しに行くのは相方だけ。

私はもう足がついていかないので、山や沢に入る入口周辺をカメラ片手に

散策して待ちます。

相方が見つけたキノコたちです。生えているところを見ていないので、

名前が間違っていたらすいません 

ホウキタケ

これはクリタケ?

ハナイグチ

ベニナギナタタケ(カエンダケに似ているけど、こちらは食べられる)

サクラシメジだったかしら ?   もうだいぶお疲れ気味のキノコ。

野原に生えているこちらのハツタケは私も一緒に採ったよ。

傷つけると緑色に変色するので分かりやすい。

 

待っている間に私が見つけたキノコや花達です。

たぶんシロヌメリイグチ。もう老菌だなぁ。

アケビ。実が付き始めた頃はあまり姿が確認できなかったので、今年は不作かなぁと

思っていたら立派なアケビがあちこちに。

でももう食するには遅い。

この赤い実は何の木かなぁ。

こちらはガマズミ

ノコンギク

アキノキリンソウ

可愛らしいので思わずパチパチ撮っちゃったツリガネニンジン

 

収穫したキノコ。

今年は雨が降らなくて不作って聞いていたけど、久々にハナイグチが沢山採れて

大満足です。

下左側がハツタケ・・・焼いて塩ふって食べるとシャキシャキした歯ごたえがたまりません。

そして下右側のハナイグチ その上のシロヌメリイグチは汁物に。

残りのわずかなキノコは食すには古くて処分しました。

眼にもお腹にも秋を堪能しました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の恵み・木の実3種

2023-10-08 | お出かけ

3連休、中日です。お天気は今ひとつ。

昨日は晴れていいお天気だったから行楽地は人出が多かったでしょうね。

私は犬山リトルワールドで開かれたアンデス音楽村に参加していました。

何やら、CBCのウォーキング大会も同時に開かれていたということで、

けっこうな賑わいでしたね。

一日野外にいて疲れました・・・

 

さて今日は先週木曜日に出かけたときの記録です。

シイの実やら栗やら、はたまたヤマブドウ、キノコはどうかな?と

山へ出かけてきました。

空振りに終わることが多いなか、思いのほか当たり!でした。

まずはスダジイ。

どんぐりの仲間で食べられるのは、シイの仲間。

スダジイ、マテバシイ、ツブラジイ、というところでしょうか?

当たりをつけて行ったのはスダジイの木です。

落ちてる、落ちてる・・・

拾い集めたスダジイです。

2㎝前後の大きさでした。

このまま乾煎り。皮に亀裂が入って、手で簡単に剝けます。

お塩振って、ビールのお供。

難点は冷めると固くなってしまうこと・・・・。

甘味もあって美味しいです

 

こちらは栗。

車を走らせながら、「ん?今栗落ちてたよね?」なんて感じで、行き当たりばったりで

拾うので、立派な栗から小さな栗まで。

栗はもう時期がおわりかけ。水につけると浮かぶ栗や翌日になると栗虫の💩が・・・

そんな栗をのぞいて、素揚げに。やっぱりビールのお供。飲んでばっかだなぁ~。

栗は鬼皮に渋皮取るのがちと面倒です。

道の駅でもちゃんと粒のそろったおおきな栗買ってきました。

 

最後にヤマブドウ。

残って熟している感じのもので見つけられたのはこれだけ。

せっかく?なのでちょっとですが、頂いてきました。

いやはや、驚くほど少ない! こんなけ~?と自分につっこむ。

ヨーグルトに掛けるくらいのシロップはつくれるかな・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯は美味しい ♪

2023-10-04 | ひとりごと

昨日のトップニュース、ノーベル生理学・医学賞が例のワクチン開発者に

授与されると。なんだかおぞましいな。

日本でいえば、死者が2000人出ても、副作用に悩む人がいても

おかまいなし、なんですね。世界はどうなんでしょう。

世の中私の意に反するものだらけです。

どうやらおかしいのはワタシらしい・・・

 

それはさておき、最近買ってみたお米、龍の瞳です。

2000年の秋、コシヒカリの田んぼにとびぬけて背の高かった稲があり、もみの大きさも

1.5倍もあったとか。

ってことは突然変異なんでしょうか。

米粒の比較

右が龍の瞳。少し大きめで白い。

味はもっちりしていて美味しいです

お値段がいつも買っているお米の倍くらいしました~

ご飯が美味しいのは嬉しい

でも美味しくて、食べ過ぎてしまうのが怖いです・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする