裏の畑で採れたねぎをたくさん頂いた、さっそくねぎ焼に。
お好み焼き粉を使うとホント簡単、薄く鉄板にひろげ、ねぎを山のように積み上げ、卵を割り、少し生地をかけてから少し待ち、ころあいを見て、ひっくり返す、それからヘラで押し付ける。ウスターソース、トンカツソース、鰹節、青のりを振りかけて、出来上がり。
最近思うところあり、肉なし料理が続いている。もともと野菜中心だが、10日以上も肉屋さんに行ってないかもね。春野菜が美味しいし、いい機会。でもベーコンは使ったな。意外と肉なしでも色々できるものだ。
お好み焼き粉を使うとホント簡単、薄く鉄板にひろげ、ねぎを山のように積み上げ、卵を割り、少し生地をかけてから少し待ち、ころあいを見て、ひっくり返す、それからヘラで押し付ける。ウスターソース、トンカツソース、鰹節、青のりを振りかけて、出来上がり。
最近思うところあり、肉なし料理が続いている。もともと野菜中心だが、10日以上も肉屋さんに行ってないかもね。春野菜が美味しいし、いい機会。でもベーコンは使ったな。意外と肉なしでも色々できるものだ。