日々の想い・・・

ちょっと楽しいこと、ちょっと話したいこと。

飲み会

2011年06月07日 | Weblog
女性4人、男性1人のお客さま、初めての若い方がこられるということで楽しみ。
どんなメニューにしようか?毎度のことながら、当日も頭の中であれこれ・・
頂いたものや、在庫?を考えながらかな。
 メニュー
キムチ鍋・・やっぱり外せない定番
ざる蕎麦・・前日しようとタレを作ったのに、できなかったのと、お客さまの1人がたまたまその時来てて、家人に蕎麦アレルギーがあるからね、食べたいなあ・・・
天ぷら・・体調を崩してる叔母の手紙付きでたくさんの野菜が届いた、その中のゆきのしたが天ぷらにするといいよと書いていたのと、前日に海老を買っていたから。
鯖寿司(わさびの葉巻き)・・葉を冷凍して巻くと美味しいと教わった。
レンズ豆のサラダ・・ボリュームのあるサラダになるし、色とりどりできれい。
サラダ菜・・叔母宅の無農薬で安心、とても瑞々しい、娘が送ってくれた乾燥の玉葱のフライチップをトッピンぐしたいから。
豚肉の梅酒煮・・1品肉料理がほしいかなというところで、簡単にできるから直前に決定、固まり肉急いで買いに行った、浜口肉店閉店時間ぎりぎり。
太巻きはお土産、銀ちろ製、豪華。