日々の想い・・・

ちょっと楽しいこと、ちょっと話したいこと。

湯浅の町

2011年06月16日 | Weblog
重建保存地区の中にある「角長」の店でたまり醤油を買い、「昼食べたいんだけど?」
と尋ねた、私たちも持ってる、しらす丼のマップを見せてくれた、そして、近くの古民家を修復して、お茶屋さんにしてる「いっぷく」で、隣にある魚屋さんで好きな物を選び食べることができると聞き、そこにお邪魔することに。千景さんを「いっぷく」でいっぷく?しててもらい、楠山鮮魚さんに行き、しらすと、海老をお造りにしてもらい持ち込んだ。ご飯セットなるものもあり、さっき買った「太田久助」の金山寺味噌などの香のものもついてる、あとで広川町の有機卵のたまごかけご飯もお代わりした。
お魚屋さんの叔母さんと、海老を料理する間田辺の話や色々で盛り上がった。


  裕ちゃんにもらった籐のバック愛用してます、今日も一緒です。


湯浅のHPはこちらからどうぞ