生節がある、甘辛く煮た椎茸もある、残ったきゅうりの酢の物ある、あとは人参と薄揚げを煮て、混ぜるだけ、夏場はちょっとお酢も多い目、味も濃い目にした、お米も2合しか炊かなかったが、生節が片身(鰹4分の一)ちょっと多いいが全部入れた、でもこれ正解でしたね、量も増えて4人前できました、全然残らず、これまた珍しい。千切り生姜、紫と青紫蘇も散らして、出来上がり。
牛蒡、人参、しし唐のきんぴらも作った。
あとはそうめんのお味噌汁と梅味噌かけの冷奴かな。


牛蒡、人参、しし唐のきんぴらも作った。
あとはそうめんのお味噌汁と梅味噌かけの冷奴かな。


