平成26年2月8日(曇り)
今日は超寒い真冬日です。今時点で氷点下1度です。
今日はトレーニングの帰りに伝統行事「大館アメッコ市」に行ってきました。
何年ぶりかな?
アメッコ市は400年程続いている民俗行事で山から白髭大神が下りてきて飴を買って帰り帰りに足跡を消すために雪を降らせるということで市の日は雪が多いんだけど、今日は曇り空で雪は降りませんでしたね。だけど、超寒くて早々に帰ってきました。
買ってきた飴です。つい買い過ぎて1500円程買ってきました。当然、自分では食べきれない。実は東京に行った時の親戚等へのお土産にするんです。
黒糖、味噌飴、ミックス飴、黄粉飴、あんこ飴を買ってきました。自分的にはあんこ飴が好きですね。

何故か、このお祭りの時に通りに小さな神社と鳥居が立ちます。お参りの人が行列を作っていましたので自分はパスしました。

神社の巫女さんがカメラを向けるとポーズしてくれます。秋田美人とは一寸違うけど可愛いですね。

飴はこんな感じで屋台で売られています。飴の屋台は30位出ています。それ以外の祭りの定番屋台も沢山出ています。

飴が木の枝に付けられて売っています。基本、これがアメッコ市の飴になります。沢山の方は枝に飴が付いているのを買っていきますが、自分は持ち運びやすいように袋飴を買いました。

こちらは細工飴です。昔は飴細工職人が何人もいて、注文に応じて飴を鋏を使って犬や人形などに細工してくれたもんですが、今は実演販売はありませんでした。

枝に飴が付けられている木が沢山おいてありますよ。ただ、昔に比べてこの木が少なくなってしまいましたね。

この通りは昔この街の繁華街で一番賑やかな通りでしたが、今はシャッター通りになってしまいました。イベントの時だけ賑わいます。
市はこの通りを300m程歩行者天国にして開催されています。伝統行事にしては規模が小さいですけどね。

久しぶりに行ったんですが、規模や賑やかさは少なくなっていましたね。
前は2月11日に行っていましたが、土日に変更なったんですね。
ちなみに今日この飴を食べると風邪をひかないと言われています。自分はトレーニングしているせいか今年は風邪をひいていないですね。
トレーニングは毎日10km走っていて順調ですが、今日は右の膝が一寸痛くなってきてペースを落としました。やり過ぎかな?ここで怪我したら元も子も無いので来週はペースを落とします。
頑張っているんで、プチットお願います。
↓↓↓
百姓の場合はこちら

登山の場合はこちら

今日は超寒い真冬日です。今時点で氷点下1度です。
今日はトレーニングの帰りに伝統行事「大館アメッコ市」に行ってきました。
何年ぶりかな?
アメッコ市は400年程続いている民俗行事で山から白髭大神が下りてきて飴を買って帰り帰りに足跡を消すために雪を降らせるということで市の日は雪が多いんだけど、今日は曇り空で雪は降りませんでしたね。だけど、超寒くて早々に帰ってきました。
買ってきた飴です。つい買い過ぎて1500円程買ってきました。当然、自分では食べきれない。実は東京に行った時の親戚等へのお土産にするんです。
黒糖、味噌飴、ミックス飴、黄粉飴、あんこ飴を買ってきました。自分的にはあんこ飴が好きですね。

何故か、このお祭りの時に通りに小さな神社と鳥居が立ちます。お参りの人が行列を作っていましたので自分はパスしました。

神社の巫女さんがカメラを向けるとポーズしてくれます。秋田美人とは一寸違うけど可愛いですね。

飴はこんな感じで屋台で売られています。飴の屋台は30位出ています。それ以外の祭りの定番屋台も沢山出ています。

飴が木の枝に付けられて売っています。基本、これがアメッコ市の飴になります。沢山の方は枝に飴が付いているのを買っていきますが、自分は持ち運びやすいように袋飴を買いました。

こちらは細工飴です。昔は飴細工職人が何人もいて、注文に応じて飴を鋏を使って犬や人形などに細工してくれたもんですが、今は実演販売はありませんでした。

枝に飴が付けられている木が沢山おいてありますよ。ただ、昔に比べてこの木が少なくなってしまいましたね。

この通りは昔この街の繁華街で一番賑やかな通りでしたが、今はシャッター通りになってしまいました。イベントの時だけ賑わいます。
市はこの通りを300m程歩行者天国にして開催されています。伝統行事にしては規模が小さいですけどね。

久しぶりに行ったんですが、規模や賑やかさは少なくなっていましたね。
前は2月11日に行っていましたが、土日に変更なったんですね。
ちなみに今日この飴を食べると風邪をひかないと言われています。自分はトレーニングしているせいか今年は風邪をひいていないですね。
トレーニングは毎日10km走っていて順調ですが、今日は右の膝が一寸痛くなってきてペースを落としました。やり過ぎかな?ここで怪我したら元も子も無いので来週はペースを落とします。
頑張っているんで、プチットお願います。
↓↓↓
百姓の場合はこちら

登山の場合はこちら
