平成30年7月7日(強雨)
今日は朝から強い雨で外仕事もままならないんで山行きの装備点検してみました。
先日、農業共済組合から職員が来て来年度から始まる農業保険「収入保険制度」について説明していきましたので揚げておきます。
今年度までは農業共済は強制加入でしたが来年度からは廃止になり新たに「収入保険」(任意加入)になるということでした。

職員さんは何故か自宅に上がり込んで細かく説明していきましたね。個別に説明して歩いたら来年まで終わらないんじゃないかと思ったら8月上旬に地域説明会をするそうです。なんで自分には個別で説明なのかな?そこは理解できませんでしたが、折角なので収入保険について掲載してみます。
⓵収入保険の対象者は青色申告を行っている農業者
⓶自然災害だけでなく、農産物の価格低下なども含めた収入減少をサポート
⓷品目の限定は基本的には無い
⓸農業者ごとに、保険期間の収入が基準収入の9割を下回った場合に、下回った額の9割を補填する
⓹他の保証制度と併用も可能
ざっと以上です。自分は今まで安定的な栽培と経営をしているので親の代から大きな収入減も無かったため共済金を受け取ったことないですし、当地域は災害が起きない地域なんで今回の保険に加入するかは未定ですね。

さて、山行き点検ですが、今回は縦走登山がメインになるんで大型ザックとテントの出番です。その他の装備は特に問題はありませんが、テントを張って点検したいけど雨でできないのでこれはお天気が良くなったら実施します。

テント泊なのでウエアが大量なのと食料が一番重くなりますね。大体、20kgほど背負いますので重労働になります。膝が持つか心配です。
今回は45リットルのザック(赤)をメインにします。

カーナビを更新しました。今のカーナビは車を2台渡り歩いた骨とう品で山に行ったときに案内できない場合が多々出てきたので6月に新発売になったゴリラの大きいのを買いました。最新地図データが入っていて3年後まで地図データを更新できるとのことで思い切って購入しました。

画面も5インチから7インチにしました。老眼で細かいのは見難くなったからね。

機能もアップしたが、基本は変わらないので使い勝手は変わりません。

地域情報や観光情報も充実して使いやすそう。

ドライブレコーダーは断念しましたが、別のものを買いました。明日か明後日には届くでしょう。ネットは便利だね。
明日はまた共同作業で招集があっていってきますがここのところ1週間ほどお天気が悪くて農作業が進まないね。
明日もそれなりに頑張りましょうかね。
早く山へ行きたいな!
↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

今日は朝から強い雨で外仕事もままならないんで山行きの装備点検してみました。
先日、農業共済組合から職員が来て来年度から始まる農業保険「収入保険制度」について説明していきましたので揚げておきます。
今年度までは農業共済は強制加入でしたが来年度からは廃止になり新たに「収入保険」(任意加入)になるということでした。

職員さんは何故か自宅に上がり込んで細かく説明していきましたね。個別に説明して歩いたら来年まで終わらないんじゃないかと思ったら8月上旬に地域説明会をするそうです。なんで自分には個別で説明なのかな?そこは理解できませんでしたが、折角なので収入保険について掲載してみます。
⓵収入保険の対象者は青色申告を行っている農業者
⓶自然災害だけでなく、農産物の価格低下なども含めた収入減少をサポート
⓷品目の限定は基本的には無い
⓸農業者ごとに、保険期間の収入が基準収入の9割を下回った場合に、下回った額の9割を補填する
⓹他の保証制度と併用も可能
ざっと以上です。自分は今まで安定的な栽培と経営をしているので親の代から大きな収入減も無かったため共済金を受け取ったことないですし、当地域は災害が起きない地域なんで今回の保険に加入するかは未定ですね。

さて、山行き点検ですが、今回は縦走登山がメインになるんで大型ザックとテントの出番です。その他の装備は特に問題はありませんが、テントを張って点検したいけど雨でできないのでこれはお天気が良くなったら実施します。

テント泊なのでウエアが大量なのと食料が一番重くなりますね。大体、20kgほど背負いますので重労働になります。膝が持つか心配です。
今回は45リットルのザック(赤)をメインにします。

カーナビを更新しました。今のカーナビは車を2台渡り歩いた骨とう品で山に行ったときに案内できない場合が多々出てきたので6月に新発売になったゴリラの大きいのを買いました。最新地図データが入っていて3年後まで地図データを更新できるとのことで思い切って購入しました。

画面も5インチから7インチにしました。老眼で細かいのは見難くなったからね。

機能もアップしたが、基本は変わらないので使い勝手は変わりません。

地域情報や観光情報も充実して使いやすそう。

ドライブレコーダーは断念しましたが、別のものを買いました。明日か明後日には届くでしょう。ネットは便利だね。
明日はまた共同作業で招集があっていってきますがここのところ1週間ほどお天気が悪くて農作業が進まないね。
明日もそれなりに頑張りましょうかね。
早く山へ行きたいな!
↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。
