今日は20日のコンサート前の最後の練習ですが、数名が欠席(体調不良等)でチョット寂しかったです。
演奏予定曲に入る前に、直前に配布された新曲「BELIEVE(ビリーヴ)」(杉本竜一作詞・作曲。NHK番組「生きもの地球紀行」の3代目エンディングテーマとして1998年に発表。学校の合唱、特に卒業式の歌として歌われる)を初見で練習。 感じがつかめたところで、後は各自で譜面を読み込むこと。
20日の演奏曲は、新たに「虹の彼方に」が追加されて全部で以下の16曲。 [序曲]ペルシャの市場にて [1部]里の秋・もみじ・雨降りお月・君をのせて・世界民謡メドレー(ブンガワンソロ・アロハオエ・コンドルが飛んで行く・ラ クカラチャ・聖者の行進) [2部]虹の彼方に・すばる・遠くへ行きたい・ラ クンパルシータ・ドナウ河のさざ波・ふるさと。
いずれもレパートリーとして何回も練習している曲ですが、その度に細かい修正点が出てくるし、同じ個所を同じように指摘されて、なかなか思うようにはいきませんが、日々、努力あるのみですね。
20日(月)は10時に集合! 服装は正装(女性は上:ピンク、下:黒、 男性は上:白・蝶ネクタイ、下:黒)です。 (T.petter)
今日の花は、チョット時期は過ぎましたが、彼岸花(曼珠沙華)とサルビア・レウカンサ(アメジストセージ)。