四街道シニアポップス・オーケストラ

器楽合奏を楽しむシニアの集まりです。練習の模様、演奏会の予定などをお届けします。仲間を募集中。いつでも見学歓迎。

6月4日練習日記

2018-06-04 17:04:33 | 日記

今日は、千葉シニアアンサンブルの定演への出演・手伝いのほかに体調を崩した団員もいて、いつもの約半数のメンバーによる練習です。が、小数ゆえに丁寧に合わせましょう、ということで以下の11曲をおさらい。
青い山脈、早春譜、花、夏の思い出、雪の降る街を、川の流れのように、上を向いて歩こう、仮面舞踏会(新)、マイアミビーチルンバ、宇宙戦艦ヤマト、ラデッキー行進曲
◎早春譜はメロディーをスラーでつなげて滑らかに。◎花は16分音符を急がずに1音ずつしっかりと。◎雪の降る街をはテンポを一定に淡々と。◎川の流れのようにはイントロを強くはっきりと。◎仮面舞踏会・宇宙戦艦ヤマトはまだまだ合わない。しっかりと譜読み・自習を。また、一度ユーチューブで全曲を聞いおくこと。

委員会では、公民館の有料化の案が示され、来年4月までに色々と対策を講じる必要がある。
また、10月の定演について構成に関する意見交換があった。

次回は、6月11日(月)・福祉にて。団費を忘れずに。 (T.petter)

今日の旅のつれづれは、現在放映中のTVドラマで主人公の邸宅として使用されている「旧華頂宮(かちょうのみや)邸」(鎌倉、大正時代の旧侯爵邸)。ドラマは、モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―フジテレビ・木・10時および執事西園寺の名推理・金・テレビ東京・8時
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする