四街道シニアポップス・オーケストラ

器楽合奏を楽しむシニアの集まりです。練習の模様、演奏会の予定などをお届けします。仲間を募集中。いつでも見学歓迎。

6月19日練習日記

2023-06-19 18:07:50 | 日記

土・日と真夏日が続いて(猛暑日の所も)、各所で熱中症が発生しました。これから益々暑くなるので、冷房・水分・睡眠などの対策をしっかり取りましょう。

前回の続きからの練習です。
ラデッキー行進曲、いい日旅立ち、百万本のバラ、コーヒールンバ、オーシャンゼリゼ、ラ・クンパルシータ、ジェラシー
●ラデッキー:イントロは1音ずつ正確に音を当てて強く。
●いい日旅立ち:管楽器の一部を書き換えての練習。
●百万本のバラ:後半のAllegrettoの入りはもっと速く。
●コーヒールンバ:リズムを崩さずテンポを一定に。
●オーシャンゼリゼ:短く切る音と伸ばす音の違いを正確に。
●ジェラシー:イントロのソロはヴァイオリンでOK。
●全体にまだテンポが速くなる。メトロノームに合わせて自主練習を。

練習曲のうち、行進曲(くるみ割り人形)はピアノ担当の確保が難しいため別の曲に差し替えを検討。

次回は22日(木) 9:30~ 福祉にて(前回のブログで今日の練習場所を間違えました)。

今日の旅のつれづれは、筑波山から立身石、懸崖造り、梅林(土石流跡)
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする