深まる秋に目がいくのはもっぱら紅葉、黄葉で、その最後の姿に一抹の寂しさを感じたりもするのですが、実はこの時期に活き活きとした葉色を見せてくれる植物が結構あります。
テイカカズラ・オウゴンニシキや
アメリカナンテン・トリカラー
アジュガは黒光りしています~^^
春先は黄葉したかのような葉色なのに、今は薄緑色が若葉と見間違わんばかりのオウゴンシモツケ・レインボー。
花後暫くして足下から芽吹いた新芽が、今ではもう堂々たる姿のルリタマアザミ。
他にも、タマリュウとかラムズイヤー、サルビア・リラータなんかも…
シーズンオフを前にちょっぴりブルーな気分になりがちなのだけれど、意気揚々としたこれらの葉色に励まされている庭主なのです~^^
テイカカズラ・オウゴンニシキや
アメリカナンテン・トリカラー
アジュガは黒光りしています~^^
春先は黄葉したかのような葉色なのに、今は薄緑色が若葉と見間違わんばかりのオウゴンシモツケ・レインボー。
花後暫くして足下から芽吹いた新芽が、今ではもう堂々たる姿のルリタマアザミ。
他にも、タマリュウとかラムズイヤー、サルビア・リラータなんかも…
シーズンオフを前にちょっぴりブルーな気分になりがちなのだけれど、意気揚々としたこれらの葉色に励まされている庭主なのです~^^