さて、進みますか。カッコーとウグイスの声が響いてます。
ガマ沼
岩手山も雲の切れ間に
天の橋立ではありません
こちらは八幡沼
陵雲荘の方へ下りていきます
人影が見えます
けっこうがっしりとしています
数組の方とすれ違いました
池塘が広がってます、まだ花には少し早いですが
静かな散策路
源太森分岐
こっちは木道がちょっと傷んでますね
源太森山頂、数名の方が休んでます
秋田駒方向、岩手山は雲に隠れてしまいました
歩いてきた方向、沼や湿原が広がってます
源太森をピストンして見返り峠経由で帰ります。向こうから団体さん。
八幡沼、陵雲荘が対岸に
見返り峠付近から山頂駐車場、すぐ下の無料駐車場も含めて満車に近い状態です。
秋田駒ヶ岳から乳頭山への縦走路、機会があったら歩いてみたいですね。
普段は車で通りすぎるだけの八幡平山頂、何十年ぶりにピークを踏みました。「ドラゴンアイ」のおかげでしょうか。約2時間ちょっと。観光客もいない静かな散策路を歩くことができました。