9月中旬、横手市大森町の保呂羽山(438m)に行ってみました。秋田藩と亀田藩の境界に位置する山だそうで、秋田藩主佐竹氏も参詣してました。
案内板、周回して1時間ほどでしょうか。駐車場までは県道から舗装された細い林道を通ります。
登山口、林道を進みます。
少し行くと
普賢堂
子守石
鎖場
波宇志別神社本殿、奈良時代創立、農業信仰の神様だそうです。
祠
鳥海山は雲の中、手前は八塩山でしょうか。
三角点
山頂から広葉樹林の急な下り、ロープが設置されています。
伐採地を通り
林道に出ました
駐車地点まで1時間ちょっとで戻ってきました。
保呂羽山の由来は、たくさん鷹が飛んでいたからというみたいです。鷹は見かけませんでしたが、近くに保呂羽山少年自然の家もあり、適当に整備された広葉樹の中のいい散策コースでした。