ポットのグラフィック

少しだけロハスな生活

ケーキのようなクッキーと非常食用クッキー

2020年03月04日 | 日記

とても簡単に作れるクッキーですが、出来立てほやほやは

ケーキのようで美味しいです  

材料

薄力粉 200g

グラニュー糖 70g

バター(食塩不使用)100g

卵黄 2個分

 作り方

①ボウルにバター、グラニュー糖を入れて、滑らかになるまで混ぜ、卵黄を加え

さらに混ぜる。薄力粉を一度に加え、ヘラで切るようにして、粉っぽさが

なくなるまで、さっくり混ぜる。

②生地を2等分し、直径3,5センチの棒状にする。1本ずつきっちりラップに包み

冷蔵庫で約1時間冷やす。*15分ごとに取り出して、転がしながら形を円形にする

③ラップを外して、包丁で1,5センチの厚さに切り,オーブン用の紙を敷いたバットに並べて、1時間冷凍する。完全に凍ったら冷凍用保存袋に入れて空気を抜く。

 *凍ってから保存袋に入れると生地どうしがくっつかない。

④オーブンで焼く。

鉄板にオーブン用の紙を敷いて、クッキーを間隔をあけて並べ、180℃のオーブンで、15~20分好みの焼き色になるまで焼く。

 松本有見さんの レシピ参考

    

「ホットケーキミックスのクッキー」

*非常食用に冷凍しました。

材料

ホットケーキミックス 200g

アーモンドパウダー 30g

バター      50g

 牛乳       45ml 

 作り方

①ボールにHMとアーモンドパウダーを入れ柔らかくしたバターを加えて木べらで混ぜる。

②牛乳を加えて混ぜる。

③生地を1,5~2cmの厚さに伸ばし型抜きし、オーブンシートを敷いた鉄板に並べる

④オーブン170℃で25分焼く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿