格子戸から見える町屋の路地の奥には『花咲』の暖簾が見えています。
阪急烏丸駅14番出口からすぐのところに、
『京料理 花咲 錦店』がありました。
薄暗い路地を通り抜けると、隠れ家のような京町家のステキなお店です。
手作り椅子の前の火鉢に、炭火がいこっていてホッコリしました。
とても昭和な感じです
初めて『籠盛り弁当』ランチをいただきました。
鮪とひらまさのお造り
お麩のお吸い物と豆乳プリン*お椀のふたをまだ開けていません・・・
生麩の田楽と出し巻き卵・少し見えているのは、
一口サイズの前菜。
『花咲饅頭餡かけ』中身は南瓜で、外側はぶぶあられ。
香ばしくておいしい本翻のあんかけ。
揚げ物は、海老・椎茸・茄子・ヤングコーン・ししとう・さつまいも。
ご飯には、ちりめん山椒がたっぷりと。
予約は入れていたのですが、坪庭が見えるテーブル席に案内されてでした。
前菜からデザートまでとても美味しくいただきました。
次回には、お昼の懐石料理を!
籠盛りのランチ、生麩、チリメン、出し巻、等々京料理ならでわ美味しそう
日本料理の食べ歩きも、カナさんのレパートリーですよね
京都へ行くと日本人に生まれてよかったと思いますね