ポットのグラフィック

少しだけロハスな生活

wordのひまわり・朝顔日記

2012年07月24日 | 日記

 

涼しさを出したくて、カラーを工夫しました。不自然ですね・・(笑)

 

 

6月27日に、朝顔の種まきをしました。

『トーホクあさがお青雲』という花名の大輪です。

種まきの時期が遅れていたのですが、

気温が高かったのが良かったらしく、4日で発芽しました。

双葉から本葉も顔をだし順調です。

 

元気いっぱい すくすくと生育中です

蕾の出来るのが楽しみです。

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひまわり)
2012-07-26 10:08:28
ひまわりの種の部分がとても素敵
光沢があって、立体感があって、花びらの端のグラデーションがいいですね
返信する
Unknown (ポット)
2012-07-26 12:41:21
ひまわりさん

ひまわりは、昨年 XPで描きました。

その他カーテン?鉢などは、sevenで仕上げをしています。
返信する
wordのひまわり。朝顔日記 (jun)
2012-07-28 01:36:31
節電のための緑のカーテンが今年はゴーヤや朝顔から ミニメロンコロタン(サカタ)や変わった花黄色の朝顔(九大)など変わってきているそうですよ。あさがおはやはり青が一番きれいと思うけどね。来年が楽しみです。
返信する
wordのひまわり・朝顔日記 (ポット)
2012-07-28 07:30:15
junさん

いろいろあるのですね
毎年新物をチャレンジするのも楽しいですね。

返信する

コメントを投稿