S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

今週は どら焼きの皮で ・・・ 中は白味噌餡

2022-12-14 23:47:26 | 菓子・スイーツ




 
我が家の屋号入りです
 
焼き印を買うと高いので
家にあった屋号の焼き印を使いました
 

 

 
蔵を壊した時に見つけて 取っておきましたけれど
 

 
まさか こんな使い方をするとは 自分でも思っていませんでした


 
昔の 鍬やら スコップやら 木の柄に焼き印がおしてありました
 
以前は 名前より 屋号を言ったほうがよくわかりましたけれど
最近は 年代が変わって ほとんど屋号は名乗らなくなりました
 
どら焼きの皮は 適当な分量ですけれど
 
卵がL2個
砂糖 100g
小麦粉140
重曹 ほんの少し
はちみつ 大匙1
みりん 小匙1
水 50~70 ぐらい
 
おたまで さらさらと落ちるくらいの硬さです
 
卵を泡立てて 砂糖を入れ 混ぜ合わせてから
みりん・はちみつ・水も混ぜます
粉は ふるって 入れて 混ぜ込み
フライパンで焼きます 温度はIH 1~2 低温で
 
鮎の皮も同じです
 
中は白味噌餡にしました

葛飾北斎の絵ハガキを買いに行って 夕日があまりにも綺麗で ・・・

2022-12-14 08:25:54 | 日々の出来事



お礼状を出すのに 葉書がなくなったので 美術館まで買いに行きました
 

 
葉書を買って
 

 
伝統工芸展を見るはずが ・・・
 

 
人も多くて きれいに見えそうだったので
 

 

 
夕日の見物の 遊覧船も ・・・
 

 
綺麗でした


 

 
沈んでからも 夕焼けがきれいです
最後まで 眺めてました
 
伝統工芸展は また 次にします
 
 
二階の北斎も 展示が入れ替わるので
なかなか見逃せないです