屋久島にきて4日目 初めてのお天気
旦那さんの予想が当たって 山はいいでしょうね
宮の浦から 志戸子

ガジュマル公園 しょぼいけれど
お花の苗がありました
桜ラン と くまたけらん をゲット
中は


ガジュマルとちょっと変わった植物が ・・・
志戸子から一湊
赤い可愛い灯台があるので写真を撮りに行ったら
漁港のお祭りで 入れなくて




船が出てゆく時でした
東シナ海展望所で

お菓子は 菜種の里

お薄一服
プリムスのガスは飛行機は駄目なので
現地調達 いろんなところで売っていました



夜だと ウミガメの産卵を見ることができます


永田浜から西部林道へ
ここから 道が狭くなります
みんな ライトをつけて走ります
1台しか通れないので 対向車が分かるように
距離が長いのと狭いので けっこうストレスです
屋久島灯台

灯台裏に恵比寿様

入り口の案内板が小さいので気を付けていないと見落とします

ここは道は広いほうです

鹿や猿が多いので 動物優先
どいてくれるまでは車はストップ

この時も 車5台くらい 少し広いところでかたまっていました
よけてくれるまでは 動けません

道路の横にも 鹿が 逃げもせず 普通に
西部林道を抜ければ 今度は海側
屋久島は洋上アルプスと言われるぐらい 山がそびえて
平地が少ないです
海の側だけに人がすんでいるような