S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

数百年の時を経て 漆は透き通ってくるそうです ・・・ 酒井宗雅の古瀬戸

2019-12-16 10:18:11 | 道具

古瀬戸のお水指の蓋が 

最初に作られた蓋のようで

一見 黒

光が当たると 蓋裏 

 

蓋表 透き通っています

 

裂はボロボロ 縦に咲けています

 

箱蓋の字と水指の蓋の袋の字が同じです

ご本人さんが 袋を作らせて ご自分で書かれたんでしょうね

こういうところから 大事にされていたお道具かな と 思われます

 

 

 

水指のことを 水器と書かれています

資料が少ない方なので

こういう字も 面白いなと思います

 

酒井宗雅

https://ja.wikipedia.org/wiki/酒井忠以


最新の画像もっと見る

コメントを投稿